今日から5年生が旭高原自然の家にキャンプに出かけました。中学校で同級生として過ごす仲間たちと、絆を深める2日間を過ごしてほしいです。

1年生のお世話

 4月7日(金)、朝6年生が1年生のお世話をしています。和やかな教室です。顔の表情がお見せできないのが残念です。
画像1 画像1

講堂集合 下校

 4月7日(金)、帰りも雨が降っています。下校は、一度講堂に集合しました。
 静かに集合して、お話もしっかり聞くことができました。素敵な光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての給食はカレー

 4月7日(金)、小学校初めての給食はカレーでした。ぱくぱくおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨降り

 4月7日(金)、朝から雨です。
 傘の中から元気な挨拶が聞こえてきました。今年も見守りのみなさんのお世話になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中の下校

 少し雨が降っていたので、初めての下校は図工室前に集合しました。
 6年生の元気な声かけで、「さようなら」をして下校しました。1年生も通学団と一緒に帰っていきました。
 また明日、元気にきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続 学級開き

 たくさんの教科書とプリントが机の上に並んでいました。
 程よい緊張感の中、それぞれの学級がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

 入学式後の学級開きの様子です。後ろ姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式 始業式

 4月6日(木)、令和5年度がスタートしました。12人の新入生を迎え、78人で頑張っていきます。
 入学式の様子をお伝えしたいのですが、今年度の掲載許可は本日配付しましたので、会場の様子と後ろ姿のみ公開させていただきます。
 掲載可能になりましたら、あらためてアップしますので、しばらくお待ちください。
 本日の会場です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30