若園小学校は「あいさつ」「折り紙」「なわとび」の3本柱を推進しています

4年生 公共施設見学

 先日、4年生が公共施設見学に出かけた時の様子です。渡刈クリーンセンター・エコットと、とよた科学体験館にバスで出かけました。現地でしか学習できない多くの事を、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 6年3組,6年4組(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組,6年4組のプールの授業の様子の続きです。

プール 6年3組,6年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年3組,6年4組のプールの授業の様子です。最初に浅いプールで体や頭に水をかけた後、隣同士で水をかけ合いました。その後、深いプールでけのびの練習を行いました。

和紙でサインづくり(若園交流館より)

若園交流館からイベントのお知らせがありました。
下のリンクからご確認ください。

和紙でサインづくり

申込は若園交流館へ直接お願いします。

自然観察会(若園交流館より)

若園交流館から逢妻男川の自然観察会の案内が届きました。
申込は直接交流館へお願いします。

自然観察会チラシ

プール 5年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年4組の授業の様子です。先生のお話をしっかりと聞いて、安全に学習に取り組むことができています。

プール 3年3組,3年4組

 3年3組,3年4組のプールの授業の様子です。カニさん歩きに挑戦中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 5年2組

 5年2組のプールの様子です。深いプールには、プールフロアが入れてあります。浅くなって、安心してプール学習ができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 1年5組

 1年5組のプールの授業の様子です。みんな、とっても気持ちがよさそうです。カメラに向かってニッコリピースサインです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド学級(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
 フレンド学級の授業の様子の続きです。

フレンド学級(2)

 フレンド学級の授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド学級

 ICT支援員さんが、学習用タブレットを使用する授業のサポートに来てくれました。フレンド学級では、ビスケットというアプリを使って、プログラミング学習中です。支援員さんのおかげで、とっても分かりやすく、楽しく学ぶことができました。支援員さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のあいさつ係さんが朝のあいさつ運動を行ってくれています。係の子が考えた、児童主体の素敵な活動です。あいさつ運動のおかげで、気持ちよく朝のスタートを切ることができています。6年生の係のみんな、ありがとうね。

傘さし登校 原山大切方面

 原山大切方面の朝の様子です。マスクを外して登校する子がたくさんになりました。熱中症対策です。みんな、マスクを外して登校してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 3年1組,3年2組(2)

 3年1組,3年2組のプールの授業の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 3年1組,3年2組

 3年1組,3年2組のプールの様子です。首まで水につかって、とっても気持ちがよさそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール 2年2組,2年3組

 2年2組,2年3組のプールの授業の様子です。今日は気温も高く、絶好のプール日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

傘さし登下校 1週間経過(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の朝の登校の様子の続きです。

傘さし登下校 1週間経過

画像1 画像1
画像2 画像2
 傘さし登下校が始まって1週間が経過しました。熱中症対策として、マスクははずして登下校しましょうね。明日も元気に登校してくださいね。

プール開き

 今日はプール開きでした。3年ぶりのプールです。子どもたちは久しぶりのプールに大喜び。楽しく活動することができました。新型コロナ対策と熱中症対策を同時にしながらの活動となります。子どもの安全確保のために授業の見守りをボランティアでしてくださっている保護者の皆様、本当にありがとうございます。明日からも児童の安全を第一に考えて授業をしていきます。6年3組,6年4組の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部

新型コロナウィルス関連