つうがくろ アジサイの花 きれいだな(2年生)

5月13日 1年国語

5月13日 1年国語
自分が学校で見つけたものをクイズにしています。答える人は出題者に質問をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 2年国語

5月13日 2年国語
話すとき、聞くときのポイントについて確認しています。体の向きを話す人の方に向けて聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 3・4年国語

5月13日 3・4年国語
「ヤドカリとイソギンチャク」の音読をしています。なかなか難しい漢字や用語も出てきて、確認しながら読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 5・6年理科

5月13日 5・6年理科
インゲンマメの発芽について観察したことを発表しています。友達の意見を聞いて参考にしたり、部分の名前を確認したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 3・4年国語

5月12日 3・4年国語
「ヤドカリとイソギンチャク」を読んでいます。読んでわかったことを発表し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 1・2年図画工作

5月12日 1・2年図画工作
おりがみを折って切ったり、回転させて切ったりしたものをつなげて飾りを作りました。一人一人、その子らしい教室飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 お話集会

5月12日 お話集会
今年度1回目のお話集会。6年生の子が「今がんばっていること」として発表会に向けてのピアノ練習についてスピーチしてくれました。後半は、それぞれが今がんばっていることを発表し合っていました。一輪車や習い事など、毎日一生懸命に取り組んでいることが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 お話集会

5月12日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 1〜3年読み聞かせ

5月11日 1〜3年読み聞かせ
今日の低学年の読み聞かせは「オオカミだって…!」と「ハグくまさん」でした。ときどき「えっ」という驚きの声や、クスクス笑う声が聞こえ、お話を楽しんでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 4〜6年読み聞かせ

5月11日 4〜6年読み聞かせ
今日の読み聞かせの本は「しあわせならてをたたこう」「おかげさま『いのちのまつり』」でした。絵本の中のおじいさんの話をしみじみ聞いている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 3・4年理科

5月10日 3・4年理科
「磁石に引きつけられたもの・引きつけられなかったもの」を探しています。意外な物がくっつかず、驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 5・6年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日 5・6年音楽
階名を読んでいます。リコーダーや鉄琴のパートの感じをつかんでいました。

5月10日 運動会練習

5月10日 運動会練習
一輪車競技の練習や、「台風の目」などの種目の練習をしています。赤チーム、白チームに分かれて作戦を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日 運動会練習

5月10日 運動会練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 運動会練習

5月9日 運動会練習
今日は、一輪車競技のクライマックス「大車輪」の練習を始めました。初めてにしてはなかなかうまくできました。玉入れなどの練習も始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 運動会練習

5月9日 運動会練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日 運動会練習

5月9日 運動会練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 1・2年音楽

5月6日 1・2年音楽
今月の歌「歌よ ありがとう」の練習をしています。1フレーズずつ、先生の後に続いて練習しています。音が上がったり下がったり、難しいところもありますが、しっかりと音程をつかんで歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 3・4年社会

5月6日 3・4年社会
豊田市の交通について学習しています。子どもたちは徒歩か車での移動で生活をしていますが、他にどんなものがあるのか、話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 5・6年社会

5月6日 5・6年社会
国の名前のビンゴを作っています。地図を見ながら、たくさんのマスを国名で埋めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより