豊田市立四郷小学校は、本年度創立50周年です!!

野菜がすくすく育っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
特別支援学級では、学級園でトマトやキュウリなどの野菜を育てています。
草取りや水やりの世話を頑張っています。
小さな実がつきました。

自然観察の森に行きました(3年生)

6月8日に、3年生は自然観察の森に行きました。「さがそう!森にかくれているいきもの」の学習で、レンジャーに案内され、森の中でかくれているいきものを探しました。「ナナフシモドキ」や「アカガエル」など、多くの生き物を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月のあいさつ運動

6月6日にPTA成人育成委員会による、あいさつ運動が行われました。あいにくの雨の中元気いっぱいにあいさつをする子どもたちでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域学校共働本部:読み聞かせボランティア

6月2日に、読み聞かせボランティアのみなさんによる読み聞かせが行われました。
子どもたちは、絵本や紙芝居など読み聞かせていただき、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総務委員で環境整備をしました

今年度は水泳の学習が3年ぶりに行われます。子どもたちの安全を考え、6月4日にPTA総務委員でプール付近の草刈りなどの環境整備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式 下校:11:20
みまもり隊活動日

学年通信

保健だより