則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

出発しました

 9月12日、無事宮町駐車場を出発しました。みんな元気そうです。3年ぶりの9月に行く1泊2日の修学旅行を、力いっぱい楽しんできます。

1年 音読発表会

 9月9日(金)、1年生が学習してきた詩の音読の発表会を行いました。
 二つのグループに分かれて、声の大きさや言い方、動作などを工夫して、元気よく発表です。お互いの発表を聞いて、いいところをたくさん見つけている姿もとてもよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体ならし チャレンジ3

 朝から体を動かしてすっきりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体ならし チャレンジ2

 画面を見ながら、体を動かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体ならし チャレンジ1

 9月9日(金)、朝はチャレンジの予定でしたが、昨晩の雨で外の状態が悪かったので、各教室で体ならしのストレッチをしました。前回よりスムーズに動きになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの作品展

 理科室には、夏休みに子どもたちが取り組んだ作品を展示しました。力作ぞろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 5

 5、6年生は、地域講師の方をお招きして、5年生は則定周辺の自然について、6年生は「鈴木正三」さんについて、教えていただきました。
  本当は、1〜4年生も、地域の方との交流会を実施し、地域の方たちと一緒に活動する予定でしたが、新型コロナ感染予防のため、5、6年生のみの実施になりました。
 これからも、できる形で地域の方との一緒に活動する機会を増やしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日 4

 夏休み明けですが、子どもたちが前向きに学習に取り組んでいる様子を見ていただくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 3

 タブレットを使った学習の様子も見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 2

 おうちの方と一緒に活動している学年もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 1

 9月8日(木)の1、2時間目は、学校公開日でした。激しい雨が降り、大変足元の悪い中でしたが、たくさんの方に来ていただきました。子どもたちもとても張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグまーま読み聞かせ 2

 2年生は、読み進むうちにみんなで声を合わせて数えていました。
 1年生も、最後は一緒にボタンの歌を歌っていました。
 ハグまーまの皆さん、心が広がる楽しい時間を、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグまーま読み聞かせ

 9月8日(木)、朝の活動はハグまーまさんの読み聞かせでした。天候の悪い中、読み聞かせに来てくださいました。
 6年はガーナに住む「そのこ」のお話を聞き、5年生は大型絵本で楽しみました。
 3・4年生は一緒に、鬼と子どものお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 豆腐ハンバーグ 2

 今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 豆腐ハンバーグ

 9月6日(火)の給食は、豆腐ハンバーグです。昨日、早く準備が済んでしまっていて、撮影が間に合わなかった4年と5年の準備の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行調べ

 来週はいよいよ修学旅行です。6年生の教室前には、見学個所を調べた刑事が登場しました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 慣用句

 9月6日(火)、3年生はことばのきまりを使って、体を使った慣用句の学習です。「頭が下がる」「耳を傾ける」など、日本語のおもしろい表現を学んでいきます。ぜひ、普段の生活で使ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の応援 作戦会議

 9月6日(火)、赤白に分かれての応援の作戦会議です。まだ、なにかをするかは内緒ですが、話し合いは順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

8組 秋の色塗り

 9月6日(火)、中秋の名月にちなんで、お月様を黄色に塗っています。枠から出ないように、塗り残しがないように気を付けながら、力強く塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 形合わせ タブレット

 9月6日(火)、1年生はタブレットを使って、形合わせのパズルを楽しんでいました。短い時間でできると、金メダルがもらえます。時間内に完成できないと爆発します。時間まで待って、爆発する様子を楽しんでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31