則定小学校のホームページにようこそ。「真心こめて 力いっぱい」学ぶ 則定っ子です。

2年 ことばで伝えよう

 6月21日(火)、2年生は国語の学習で、絵を言葉で伝えることに挑戦しました。
 絵を言葉で表現するのは、とても難しいことです。一生懸命伝えた言葉をタブレットで絵に描いていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 朝顔の成長

 6月21日(火)、1年生は朝、朝顔とあいさつです。「こんなに葉っぱが大きくなったよ」と見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜の成長

 6月21日(火)、子どもたちは朝来ると畑を見に行きます。どんどん夏野菜がなっています。ヒマワリは、子どもの背を越えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 5

 今年は、この時期に授業の様子を見ていただくことができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会 低学年

 低学年の学校保健委員会のテーマは、「親子のスキンシップ」です。講師の先生に来ていただき、親子で体を動かしながら楽しみました。抱っこしてもらったり、おんぶしてもらったり、ジャンケンをしたり・・・。
 集会室が笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会 高学年

 高学年は、2時間目に「ネットゲーム」をテーマに学校保健委員会を行いました。
 年齢制限を理由に、母親に友達と一緒に行っているオンラインゲームを止めるように言われたら、どうするかをお家の方と一緒にグループごとに話し合いました。
 デジタルシティズンシップ教育が唱えられています。これから、SNSとどのように付き合っていくべきか、みんなで考える、いい機会になればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 4

 5年生の1時間目の前半は、キャンプの説明会です。お家の方と一緒に持ち物等を確認していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 3

 高学年は、3時間目に授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 2

 低学年は、2時間目も授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 1

 6月18日(土)、2年ぶりに6月に学校公開日を行うことができました。
 1時間目は授業を見ていただき、2時間目は高学年の学校保健委員会、3時間目に低学年の学校保健委員会を行いました。
 お家の方に来ていただき、子どもたちは大張り切りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紫陽花

 ガクアジサイをいただいたので、学校の周りにあるアジサイも気になって探して見ました。いろいろな色があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の日にぴったり

 6月15日(水)に、「図書館に飾ってください」と、とてもかわいい飾りを作って、持ってきてくれた子がいます。雨の日にぴったりのモビールです。図書館でゆらゆら揺れています。お母さんと一緒に作ってくれたそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チャレンジ 高学年

 6月17日(金)、高学年のチャレンジです。最初のストレッチに苦戦していて「うーん」という声が聞こえてました。最後に行った二人組でダッシュするおいかけっこは必死な様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ 中学年

 6月17日(金)の中学年のチャレンジは、二つのグループに分かれてボールを投げ渡し、どちらのチームが早くゴールの先生に渡せるかを競っていました。相手に取りやすいボールを投げて、一生懸命つないていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生企画 2年生とのお楽しみ会

 6月17日(金)、6年生企画第2弾、今回は「2年生と楽しく遊ぼう」です。
 昨日から、とても楽しみにしていた2年生。運動場で、ドッジビーを使ったり、フラフープを渡って逃げたりする、工夫されたドッジボールで楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 絵の具を使いました

 6月17日(金)、朝から「今日は図工で絵の具を使うんだよ」と 楽しみにしていた1年生。クレヨンと絵具を使って、素敵なシャボン玉がたくさん塗りました。カラフルでとってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節のお花

 6月16日(木)、登校してきた子が「おばあちゃんから」と言って、お花を渡してくれました。かわいいヒマワリとガクアジサイです。早速、玄関に飾らせていただきました。梅雨時のじめっとした空気が明るくなる気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハグまーまさん 読み聞かせ

 6月16日(木)の朝は、ハグまーまさんの読み聞かせでした。あじさい読書まつりの最後に、またじっくりと読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 「ここから見ると」

 6月15日(水)、6年生の図工の学習の様子です。
 学校のいろいろなところに作品が飾られています。見てみると、とても楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 道徳 研究授業

 6月16日(木)、3年生が道徳の授業研究を行いました。
 仲間のつながりを考える教材を読み、信頼について考えました。一人一人がいろいろ考えて、積極的に発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31