ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【書写指導 6年】11/28

6年生の書き初め指導。書写ボランティアの講師の先生に文字の形や筆運びの仕方を教えていただきました。6年生にとって、小学校での最後の書き初め。講師の先生のアドバイスを聞き、少しでも上手に書こうと真剣に練習に取り組んでいました。6年1組には、教育長がサプライズで参加してくださり、子どもたちと席を並べて書き上げた見事な作品を披露してくださりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【書写指導 3年】11/28

3年生にとって初めての毛筆での書き初め。初日は、書写ボランティアの講師の先生に来ていただき、基本的な筆運びのこつを教えていただきました。緊張しながら筆を進ませる子もいましたが、講師の先生に丁寧に声をかけていただき、楽しく練習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【オンライン表彰式】11/28

豊田市美術館写生大会、豊田市科学研究、TEAM益富「あいさつ・返事・ありがとう」ポスター、交通安全・防犯標語コンクールの入賞者の表彰をオンラインで行いました。交通安全・防犯標語コンクールの優秀作品は、校内への掲示やファイル、校舎看板、フェンス横断幕などに活用し、児童・保護者・地域への啓発に生かしていきます。多くの皆様が応募へのご協力をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTAあいさつ活動】11/28

PTA役員と委員の皆さんによる11月のあいさつ活動が実施されました。学校の楓は真っ赤に色付き、今が一番の見頃になっていますが、周囲の木々は落ち葉が増え、秋の終わりが感じられます。PTAとグリーンレンジャーの皆さんが笑顔で温かい声をかけていただき、古瀬間っ子は元気に1日をスタートさせることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 4日目 4〜6年】11/25

授業参観最終日の4〜6年生の様子です。どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいる姿をご覧いただけたことと思います。古瀬間小学校には、子どもたちの生き生きとした学びと明るい笑顔があふれています。保護者の皆様、お忙しい中、ご参観くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 4日目 1〜3年】11/25

授業参観最終日。お家の方が来てくださり、嬉しそうな表情の子どもたち。期間中、天候に恵まれ、多くの保護者の皆様にご参観いただくことができ、担任一同心より感謝しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【おはなしの森 4〜6年】11/25

4〜6年の「おはなしの森」。ボランティアの皆様が子どもたちの成長段階に合った絵本やお話、手作りの紙芝居などを準備してくださり、子どもたちは毎回空想を膨らませ、物語の世界に浸るのを大変楽しみにしています。高学年の子どもたちにとっても、心温まる癒しの時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 3日目】11/24

3日目の授業参観。みんなの前で緊張しつつ発表したり、意見交流をしたりして、真剣に学習に取り組む子どもたち。先生も学びが深まるよう、一人一人に寄り添っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年 志賀神社でドングリを見付けたよ】11/22

1年生が志賀神社に生活科の学習で秋見つけに行きました。階段を上っていくと、たくさんのどんぐりが落ちていて、子どもたちは大喜び。夢中になって拾うと、あっという間に袋がいっぱいになりました。拾ったどんぐりで、どんな遊びをしようかな。生活科の時間がますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年1組 研究授業】11/22

5年1組で国語「注文の多い料理店」の研究授業を行いました。「ザ・ナンバーワン!おもしろさのひみつ解説文をグループで話し合って作ろう」の学習課題のもと、子どもたちは物語について表現や構成の工夫から面白さを考え、グループ発表に向けて意欲的に話し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 2日目】11/22

授業参観2日目。「今日、家の人が来てくれるから、楽しみ!」と話す子どもたち。お家の方の見守る前で、子どもたちは張り切って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【体力向上補助指導員の先生、ありがとう】11/21

1年2組の授業参観の時間に体力向上補助指導員の先生がサポートしてくださいました。跳び箱運動を楽しんで行うことができるように、コースを工夫したり、丁寧に補助をしてくださったりしました。体力向上補助指導員の先生は、低学年の体育の授業の支援をしてくださっています。先生のおかげで子どもたちは安心して楽しく体育の授業に取り組んでいます。
【体力向上補助指導員の支援は、「特色ある学校づくり推進事業」の一環です】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【授業参観 1日目】11/21

授業参観1日目、コロナ対策のため分散での実施となりました。保護者の見守る中、緊張した表情の子もいましたが、どのクラスも集中して学習に取り組んでいました。お忙しい中、参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【里山学習に向けての整備活動】11/19

11月30日に予定している6年生の里山学習に向けて、地域と保護者のボランティアの皆さんが、安全に活動できるように整備をしてくださいました。けがをしないように丈の短い木を切ったり、滑らないように草を刈ったり、道に迷わないように目印を付けてくださったりしました。整備には約2時間かかりましたが、子どもたちに体験を通してこの地域に愛着をもち、学んでほしいという願いが伝わってきました。皆様方のご尽力に心より感謝しています。
【里山学習と里山整備は、「地域学校共働本部」の活動の一環です】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【里山学習に向けてのお話 6年】11/18

11月30日(水)に予定している里山学習に向けて、6年生が地域講師の先生から古瀬間小学区の歴史や文化財についてお話を聞きました。志賀地区にある大岩は350万年前、この地区が海底だったことを示すものであること、大窪遺跡は7000年前にできたものであることなど、地域の大昔についても教えていただきました。また、古瀬間小学校の創立当初は、庚申寺という寺であったことなどを知り、子どもたちの里山学習に向けての興味が大きく膨らみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【レッツ班活動】11/17

11月のレッツ班活動。風もほとんどない穏やかな天候に恵まれ、子どもたちは縦割り班ごとに運動場や体育館、特別教室などで仲良く活動しました。
レッツ班活動は、1年生から6年生まで班の誰もが楽しめる活動を6年生が考えて計画を立てています。「レッツ大好き!」「次のレッツも楽しみ!」という声が下級生から多く聞こえてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年 グランパス ボールクリニック」11/17

2年生は、昨年度に引き続き2回目のグランパスボールクリニック。楽しさを知っているので、朝からわくわく。練習が始まると早速夢中になって取り組み、思い切りボールを追いかけたり、ゴールを狙ってシュートを決めたりしていました。教えていただいたことを今後の体育の授業にも生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年 グランパス ボールクリニック】11/17

名古屋グランパスからコーチに来ていただき、サッカーの基礎を楽しく教えていただきました。ボールを使わない体慣らしの運動から始め、ボールを使ったリレーなど、サッカーになじみのない子も楽しめるように優しく声をかけてくださいました。ゲームが始まると真剣な表情でボールを追う子どもたち。楽しい経験を通して、すっかりサッカー大好きになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書館祭り】11/17

11月14日〜25日の間、図書館祭りを行っています。様々な本に出会い、読書を通じて豊かな心をはぐくむことが目的です。図書委員会でスタンプラリーカードやプレゼントのしおりを作成しました。たくさんの子に図書館に進んで足を運んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【教育相談週間】11/17

11月14日(月)〜18日(金)は、教育相談週間です。あらかじめ記入した相談アンケートをもとに、モジュールの時間を使って担任が児童一人一人から話を聞いていきます。困っていること、悩んでいることなどに耳を傾けることでいじめやトラブルに早期発見・早期対応ができるようにするとともに、じっくりと向き合うことで、担任に安心して話すことができるように努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業
4/5 入学式準備  新6年生登校
4/6 入学式と始業式