ようこそ、古瀬間小学校ホームページへ!

【レッツ班活動】11/17

11月のレッツ班活動。風もほとんどない穏やかな天候に恵まれ、子どもたちは縦割り班ごとに運動場や体育館、特別教室などで仲良く活動しました。
レッツ班活動は、1年生から6年生まで班の誰もが楽しめる活動を6年生が考えて計画を立てています。「レッツ大好き!」「次のレッツも楽しみ!」という声が下級生から多く聞こえてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年 グランパス ボールクリニック」11/17

2年生は、昨年度に引き続き2回目のグランパスボールクリニック。楽しさを知っているので、朝からわくわく。練習が始まると早速夢中になって取り組み、思い切りボールを追いかけたり、ゴールを狙ってシュートを決めたりしていました。教えていただいたことを今後の体育の授業にも生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年 グランパス ボールクリニック】11/17

名古屋グランパスからコーチに来ていただき、サッカーの基礎を楽しく教えていただきました。ボールを使わない体慣らしの運動から始め、ボールを使ったリレーなど、サッカーになじみのない子も楽しめるように優しく声をかけてくださいました。ゲームが始まると真剣な表情でボールを追う子どもたち。楽しい経験を通して、すっかりサッカー大好きになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【図書館祭り】11/17

11月14日〜25日の間、図書館祭りを行っています。様々な本に出会い、読書を通じて豊かな心をはぐくむことが目的です。図書委員会でスタンプラリーカードやプレゼントのしおりを作成しました。たくさんの子に図書館に進んで足を運んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【教育相談週間】11/17

11月14日(月)〜18日(金)は、教育相談週間です。あらかじめ記入した相談アンケートをもとに、モジュールの時間を使って担任が児童一人一人から話を聞いていきます。困っていること、悩んでいることなどに耳を傾けることでいじめやトラブルに早期発見・早期対応ができるようにするとともに、じっくりと向き合うことで、担任に安心して話すことができるように努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【赤い羽根募金】11/17

ボランティア委員会による「赤い羽根募金」。職員室にも明るい声で呼びかけています。中には、何度も募金する先生もいて、古瀬間小学校全体で募金活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年2組 研究授業】11/15

5年2組で国語「注文の多い料理店」の研究授業を行いました。おいしい料理が食べられるとわくわくしながら歩みを進める紳士たちと、それを待ち受ける山猫たちのたくらみ。子どもたちは、意欲的に自分の気付きを発表し、物語の構成の工夫や人物描写の面白さについて考えを深め合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【赤い羽根募金】11/15

ボランティア委員会では、「赤い羽根募金」を11月14日(月)〜18日(金)に実施しています。委員会の児童が各教室や職員室に出向き、災害の被害に遭われた方やお年寄り、障がいのある方、病気などで生活に困っている方の支援をしようと呼びかけています。お小遣いの中から少しでも温かい気持ちを届けようと進んで募金に協力する子どもたちの姿に感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年 いのちの学習】11/8

助産師西田久代先生にお越しいただき、6年生児童と保護者を対象に「親子でいのちの学習」の講演会を行いました。5時間目は、「性の科学と健康講座と題して、児童と保護者に性の多様性、体の成長と発達、プライベートゾーン、防犯、命の始まりなどについて、科学的な視点をもとに性に関する正しい知識を教えていただきました。6時間目は、保護者対象に座談会を行い、2つのグループに分かれ、性について子どもへの伝え方、子どもからの質問への答え方など、日頃感じている悩みについて意見交流をしたり、講師の先生にお答えいただいたりしました。
この講演会・座談会の開催に当たり、保護者グループ「ますとみのわ」の皆様にご尽力いただきました。心より感謝申し上げます。

【「いのちの学習」は、益富わくわく事業の一環です】

この様子を「ひまわりネットワークで放映します。詳細は下記をクリックしてご覧ください。
        ↓
「いのちの学習」の放送予定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年トヨタの森 その2】11/7

楽しいトヨタの森体験学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年 トヨタの森 その1】11/7

1年生が生活科の学習の一環でトヨタの森に行きました。隊長さんを先頭に秋の森を探検したり、どんぐり競争をしたり、落ち葉でトランポリンをしたり、バッタと握手したりして、里山の秋を五感を使って思い切り体験しました。
1年生が学校の栽培園で育てたサツマイモを石窯で焼いていただき、火や土、木に感謝しながらおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の教室 5年 11/4

5年生の夢の教室。パラリンピックのやり投げの日本代表選手と元プロサッカー選手に、「『夢』に向かってどのようにチャレンジしていったか、大切にしていることは何か」などについてお話していただき、子どもたちと一緒に考えていきました。
コロナ予防のため、今回もオンラインでの実施でしたが、リアルタイムで講師の方のお話を聞き、子どもたちは身近に感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話の森 低学年 11/4

1から3年生のお話の森。秋が深まり、読書にぴったりな季節になりました。心がほんわか温かくなるお話を読み聞かせしていただき、子どもたちは夢中になって聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年ふれあい祭り作品展示 11/2

益富交流館で行われるふれあい祭りには、古瀬間小学校の代表として6年生の作品を展示します。キャリア教育にちなみ、<夢の自分>をテーマにしています。ぜひ、ふれあい祭りにお出かけの際には、6年生の作品をご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【教室に武士が来た 6年】11/1

6年生の社会科の学習では、武士の時代について学んでいます。今日は、いきなり教室に甲冑姿の武士が現れ、子どもたちは大喜び。6年2組では、カメラの前に武士と一緒に写りたい子が集まり、記念撮影になりました。
子どもたちが歴史の学習に興味をもって取り組めるように、先生たちも様々な工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年2組研究授業】10/31

4年2組で算数「面積」の研究授業を行いました。「ブーツ」の形の面積を工夫して求めます。「どこで分けたらいいかな?」「もっと別の考えはないかな?」先生方の見守る中、子どもたちは、一生懸命自分の意見を伝えたり、友達の意見に耳を傾けたりしながら、意欲的に算数の学習に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【認証式・表彰】10/31

後期委員会委員長、学級委員の認証式と作品コンクールの表彰を行いました。校長先生から委員会委員長と学級委員の代表児童に認証状が渡されると、一人一人決意を発表しました。どの子も、委員会や学級での活動を通して、古瀬間小学校をより良い学校にしたいという思いがあふれていて、大変頼もしく感じました。
表彰は、保健委員会で実施した「生活リズム・メディアコントロールかるた」入賞者の代表と防火作品コンクール入賞者に校長先生から賞状を渡していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTAあいさつ活動】10/31

PTA役員と委員による10月のあいさつ活動が実施されました。少しずつ気温が下がってきて、季節の過ぎゆく早さを感じます。PTAの皆さんとGレンさんの温かい声掛けや見守りで古瀬間っ子は今日も元気に学校生活を送っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会 6年生 その2】10/27

6年生の表現運動は、「ソーラン」。力強い掛け声や息の合った動きから運動会への強い思いが伝わってきました。演技の最後の代表の言葉には、小学校生活最後の運動会にかけた情熱と支えてくださった方々への感謝の気持ちが込められっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【運動会 6年生 その1】10/27

運動会のラストを飾る6年生。リレーや縄跳びには、クラスの絆の力を発揮しようという意気込みが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/1 学年始め休業
4/5 入学式準備  新6年生登校
4/6 入学式と始業式