8月30日

明後日から、学校が始まります。
子どもたちは、楽しい夏休みを過ごせたことと思います。
加納小学校の先生たちみんな、子どもたちと会えることを楽しみにしています。
夏休み中の楽しかったできごとなど、先生に話すと、先生たちも嬉しいです。

さて、大村愛知県知事から本日、メッセージが届きましたので添付します。
2022.8.30 大村愛知県知事からのメッセージ

8月24日

授業アドバイザーの清水先生が模擬授業をしてくださいました。
参加した先生方は、子ども役になり、清水先生の授業を受けます。
日頃、清水先生にご指導いただいている先生方だけでなく、他の先生方も何人か参加しました。
リモートで参加した先生もいます。
授業力を高める、良い機会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田市長からのメッセージ

8月8日 その3

芝生のグランド?
生命力を感じます。
画像1 画像1

8月8日 その2

「なかま」さんの前の、マリーごゴールド。
力強く咲いています。
「かのう小」の文字が見えるように植えていました。
隙間がなくなってきて、よく分からなくなりました。
画像1 画像1

8月8日 その1

職員室の窓。
「よしず」でお日様の光と暑さを遮っています。
画像1 画像1

8月1日 その2

この暑さに負けず、きれいに咲いています。
見習いたいです。
画像1 画像1

8月1日 その1

4年生の「ゴーヤ」です。
緑のカーテンになりました。
よく見てみると、今日は、暑さでひょろひょろになっています。
がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部