みんな元気な岩倉っ子!

ICT支援員のサポートによる授業

年に3回 ICT支援員の方に学校に来ていただき、ICTに関する授業のサポートをしてもらっています。それぞれの学年の発達段階に合わせた学習内容において、一緒に授業をして操作を学びます。
今回は、1、4,5,6年、4組で授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

コーフボール

6年生が体育の授業で「コーフボール」に取り組んでいます。
ドリブルは使わず、パスをつないで、3.5mの高さのゴールに360度どの方向からでもシュートを打ち、得点を競うゲームです。
シュートチャンスを見つけるために、オープンスペースを意識してプレーすることが求められます。子どもたちは、より良いプレーをするために、作戦会議をしたり、ゲームの動画を見返したりして、学習を振り返って次につなげています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式 始業式