☆ 五ケ丘東小学校のホームページへようこそ! ☆    ◇◆◇  いつも五ケ丘東小ホームページを応援していただきありがとうございます。本年度も元気いっぱいの子どもたちの様子を発信していきます。   ◇◆◇  それでは、ゆっくりご覧ください。

煌びやかな金閣寺に感動

 とても煌びやかな金閣寺を実際に、自分の目で見て、感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天満宮で学力UP祈願

 本日最初の見学場所は北野天満宮。学力UPを願って、撫で牛を熱心に撫でていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目、スタート!

 心配していた雨も降らず、元気に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目、スタート!

 みんな元気に朝食を食べ、宿の人にお礼を言って、2日目スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しい夕食に満足

 今日一日、たくさん歩いて、お腹を空かせた子どもたち。宿の美味しい夕食に、みんなペロリと完食していました。京都駅を散策して、お土産を買いました。あとは、お風呂に入って、就寝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿に到着

 今日お世話になる宿の人のお話をしっかり聞いて、部屋でくつろいでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿に到着

 今日一日、たくさん歩いて、みんなお疲れモードでしたが、宿に着き、部屋に入ったら、元気が回復したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

鹿と戯れ、大興奮。

 大仏を見た後、班で正倉院や二月堂等を見学し、鹿に鹿せんべいをあげました。興福寺の五重塔を見て、京都へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奈良の大仏に圧倒されました

 法隆寺を出て、東大寺に到着です。大仏の大きさに圧倒され、感動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きな古墳にビックリ!

ナガレヤマ古墳を見学して、その後、班ごとに公園内を散策しました。自分たちで作ったガイドブックを片手に、熱心に見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチの後は、法隆寺へGo!

 美味しいランチの後は、法隆寺で歴史の勉強です。ガイドさんの説明を真剣に聞き、熱心に建造物や展示物を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

針テラスで休憩

2度目のトイレ休憩です。みんな、元気です。この後、ナガレヤマ古墳に向けて、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんな、元気です

 よい天気に恵まれ、子どもたちは元気で、旅行を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 出発しました 6年 10/4

気持ちよく晴れ渡った秋空のもと、6年生が修学旅行に出発しました。全員、元気よく笑顔で出かけました。2日間、たくさんの思い出をつくってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語「気持ちを音読であらわそう」2年 10/3

 国語の教材文「ニャーゴ」の主人公の猫の気持ちを想像して音読する学習をしています。今日の授業では、第4場面の猫の行動から気持ちを考えました。子どもたちは、猫が「ニャーゴ」という声をどのように言ったのか実際に声を出して考えました。本時は授業研究の時間として、教員研修を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

ほけんだより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

地域学校共働本部

その他

災害時の対応