学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

7/4 今朝の登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西門の様子です。

今週は台風の影響も受け、曇りや雨の日が多そうです。

7/4 今朝の登校風景

今週は雨模様のスタートとなりました。

育友会のあいさつ運動があり、生徒に声をかけてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 1年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人の追及課題を考えていました。

夏休み中も何か実践してみるのでしょうか。

学習用タブレットを活用しながら取り組んでいました。

7/1 3年生 選曲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この2年、合唱コンクールが実施できませんでしたが、今年度は形を変えてでもできないかと計画しています。

今日は曲を聴いて、クラスの合唱曲の候補を決めていました。

7/1 2年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食品ロスについて考えていました。

食育集会が予定されていますね。

7/1 1・2学級 給食の時間

給食の配膳の様子です。

身なりを整え、食べる量を考えて手際よく配膳をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 1年生 道徳2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登場人物の思いを話し合い、そこから安全に対する自分の考えをまとめました。

7/1 1年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「疾走、自転車ライダー」という資料を読み、安全について考えました。

7/1 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月になりました。夏休みが近づきますね。

今日の豊田市の予想最高気温は、何と39度です!

引き続き生徒の健康状態を気にしながら活動をします。

委員会のエコキャップ回収のため、ペットボトルキャップを手にしている生徒もいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 春休み終了
入学式準備(新3年生登校)

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学年だより3年生

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動