| 12/20 1年生 だるまさんがころんだ        「だ〜るまさんがころんだ!」 12/20 1年生 朝の会    12/20 上中タイム 2年生            それぞれ本の世界に入り込んでいました。 12/20 読み聞かせ 3年生2        来年もよろしくお願いします。 12/20 読み聞かせ 3年生            時期的に、クリスマスにちなんだお話もあったようです。 12/20 今朝の登校風景    12/19 3年生 体育            思い切り蹴るだけでなく、強さや方向を考えて蹴る生徒もいました。 戦術ですね。 12/19 1年生 体育            技がたくさん書かれたプリントから、自分にできそうな技に取り組んでいるようでした。 学習用タブレットで動画を撮ってもらいながら、アドバイスしあっている生徒もいました。 12/19 あなたはいくつ読めますか?    今回は、新年に関するクイズです。 初めて見る漢字もあるような・・・ いくつ読めますか? 12/19 1・2学級 書き初め練習            立って書いている生徒もいました。 その方が書きやすいのかな。 12/19 1年生 英語    どんなことに気をつけたらよいかを確認していました。 12/19 2年生 KAMIGs            地域の事業所の取組について調べたことがまとめられています。 ぜひ、見てみてください。 12/19 3年生 英語            じゃんけんをして、勝ったら英語を話してコマを進めているようでした。 楽しい学習でしたね。 12/19 今朝の登校風景            気温は氷点下で、この冬一番の冷え込みでした。 今週末から冬休みになります。 やるべきことのやり残しがないようにしましょう。 12/18 サンタがやってきた!6        ボランティアで参加した生徒のみなさん、今日までお疲れさまでした。 交流館のみなさん、生徒に貴重な体験の場をいただき、ありがとうございました。 12/18 さんたがやってきた!5            ピンが倒れると、一緒になって喜んでいました。 12/18 サンタがやってきた!4            優しく声をかけながら行っていましたね。 12/18 サンタがやってきた!3            これは射的コーナーです。 12/18 さんたがやってきた!2            でも、どこかおかしなサンタだったような・・・。 子どもたちも大喜びでした。 12/18 サンタがやってきた!            今日まで生徒たちが参加すする小学生の子たちを楽しませようと、企画の段階から準備してきました。 | 
 | ||||||