3/20 1・2学級 数学![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 粘り強く取り組んでいました。 3/20 開花![]() ![]() ![]() ![]() 上中の正門の桜も、一輪、二輪と花を咲かせはじめています。 3/20 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、小学校の卒業式がありますね。 卒業生のみなさん、おめでとうございます。 3/17 職業人に学ぶ 1年生学年集会
1年生は、総合的な学習の時間で働くことについて学習しています。その中の活動で、職業人から学ぶことをしており、本日は校長先生から働くことについてお話をしていただきました。
いろいろな意見を聞いて、働くことをしっかりと考えられるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 生徒会役員選挙に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 選挙は来週です。 3/17 2年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな楽しそうです。 3/17 1年生 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() 夏に行った防災訓練に参加して生徒もいました。 いざという時のために、覚えておいてください。 3/17 1年生 美術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漆喰に絵の具で絵を描き、マスキングテープをていねいにはがしていました。 3/17 1年生 数学![]() ![]() ![]() ![]() 言える、言えないの理由を考え、学習用タブレットのノートに記入していました。 3/17 2年生 学級活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 言葉のセンスが必要だとか。 楽しんでいましたね。 3/17 1年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょうど今、WBCをやっていますね。 3/17 上中タイム 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 上中タイム 2年生![]() ![]() ![]() ![]() 3/17 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() 今日も昇降口の方から選挙活動の元気な声が聞こえてきました。 学校だよりの掲載について3/16 お昼の放送![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 立会演説会に向け、しっかりと意気込みを伝えました。 3/16 1年生 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 化石もたくさんありました。 「ルーペで見るとおもしろいですよ」と教えてくれたので、見させてもらいました。 なるほど、こんなふうに見えるんだ! 3/16 2年生 美術![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 描かれている題材はさすがに和テイスト満載でした。 3/16 1・2学級 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数を数えながらがんばって走っていました。 3/16 今朝の登校風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日よりも活気があったようです。 立候補者のやる気があふれていました。 |
|