小・中連絡会
昨年度の6年生担任の先生と校長先生が上郷中学校の1年生の授業の参観をしました。卒業生たちの元気にがんばっている姿を見て安心しました。
上郷中学校と高嶺小学校、畝部小学校では協力して、「上郷地区を大切に思い、思いやりある言動がとれる子ども」「よく学び、よく遊び、心身ともに健やかでのびやかに成長する子ども」という子どもの姿を目指して、9年間を見通した学校間連携をしています。(上郷中学校区コミュニティ・スクール連絡会議=上郷地区の学校間と地域の連携) 今日の上郷中学校での参観の様子は、上郷中学校ホームーページから見ることができます。上郷中学校ホームページはここをクリック→https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_k... 尿検査があります。お忘れのないように
連休明けの5月6日は、尿検査の検体の提出日です。写真の用紙をトイレに貼って忘れないように提出してください。ご協力よろしくお願いします。
ファミリー活動 6
最後に振り返りをしました。1年生の皆さん、楽しかったですか。6年生をはじめ高学年のみんなは、会の準備と運営をありがとう。
ファミリー活動 5
天気にも恵まれたので、ファミリー班ごとに外で元気よく遊びました。
ファミリー活動 4
校長室にも来てくれました。「校長先生は、何代目の校長先生ですか。」「名前は何と言いいますか。」という問題が書かれていました。
「似顔絵が似ているね」と準備をしている6年生に聞いたら、畝部小学校のホームページを見ながら描きましたと笑顔で答えてくれました。 ファミリー活動 3
1年生に学校を紹介しながら、ファミリー班で校内ウォークラリーをしました。
ファミリー活動 2
名前の書いてあるカードで神経衰弱をしました。ファミリー班の子たちの名前は覚わったかな。
5月2日 ファミリーはじめの会
新たに1年生が加わり、ファミリー活動(縦割り活動)のはじまりの会が行われました。6年生が中心になってファミリー活動は進められます。まずは、自己紹介をしました。
保健だより5月号をアップしました。お迎え訓練について
子どもたちは、前回の避難訓練同様に地震発生の放送からの机の下への避難、教室待機、運動場への移動と静かにスムーズに行うことが出来ました。
引き渡し開始から、わずか50分たらずで全ての児童の引き渡しを終えることが出来ました。忙しい中、ご協力ありがとうございました。 今後も、子どもたちの安全を第一に考えて安全教育を推進していきたいと思います。 授業参観 7
5組と6組は、生活科の授業をしました。少し恥ずかしがってしまったけれど、落ち着いた雰囲気で勉強することが出来ました。
授業参観 6
6年生は、理科、国語、社会、家庭科の授業に落ち着いた雰囲気で取り組んでいました。
授業参観 5
5年生は、算数の授業と英語の授業をしました。算数の授業は、自分の考えたことを自信を持って答えていました。また、英語の授業では、保護者の人にも果敢に名刺交換する子もいました。
授業参観 4
4年生は、国語と社会の授業をしました。先生の質問に対して、子どもたちは、テンポよく元気に答えていました。
授業参観 3
3年生は、国語と社会の授業をしました。「すいせんのラッパ」の群読がとても上手でした。
授業参観 2
2年生は、国語と算数の授業をしました。挙手した手がピンピンに伸びていてやる気が伝わってきました。
4月28日 授業参観 1
お忙しい中、授業参観に来ていただきありがとうございました。
1年生は、国語と算数の授業をしました。保護者の皆さんの前で元気に発言する1年生の姿が印象的でした。 畝部小だよりNo.3 4月27日号をアップしました。4月27日 明日の授業参観に向けて掲示物
廊下や教室の壁には、子どもたちの作品がたくさん掲示されています。授業参観で来校した時は、是非ともご覧ください。
|