令和6年度本校の教育目標「萩野小レベルアップな件」

11月30日(水)熱の伝わり方

3・4年生理科。
金属(棒)はどのように熱が伝わっていくのかを実験しています。
今はカセットコンロです。アルコールランプが懐かしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)「ようこそ萩野小へ」

1・2年生学活。
東広瀬小学校の子たちを迎えるために横断幕を作っています。
〇ンパンマンらしきキャラクターですが、毛が生えているので違うと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)てつぼうあそび

1・2年生体育。
さかあがりに挑戦中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)読書集会

5・6年生「萩野っ子委員会」企画運営です。
縦割り班でおすすめの本を紹介しました。
最後に、多読賞の表彰がありました。
夜が長いです。じっくり読書ができる季節ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)書写ボランティア

3〜6年書写。
書き初めの書写ボランティアさんをお招きして、教えていただきました。
一人ひとり丁寧に教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)ランチは何?

1・2年生学活。
都市体験学習に行くため、お昼ご飯を調べています。
低学年は東山動物園です。
こちらも某有名ラーメンチェーンになりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)保健だより11月号

こちらからどうぞ
画像1 画像1

11月28日(月)まとめ

5・6年生総合的な学習の時間
自分たちが調べたことを模造紙にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(月)動物クイズ

1・2年生生活科。
今週木曜日に行われる東広瀬小学校交流会の準備です。
いちご動物園という移動動物園が来るので、そのためのクイズを作っています。
例年画用紙にかくのですが、今回からタブレットを使用するようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(月)らんらんラン

本日で2回目です。それぞれに目標があるようで、今日は前回より多く走れたなどと喜んでいる子がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)らんらんラン

全校業間マラソンです。○ウシカの「らんらんらららんらんらん」ではありません。
「らんらん」と楽しく「ランニング」しようです。
今日から始まり、12月9日のマラソン大会まで行われます。
ちなみに今年のマラソン大会は、地区民の方も参加できますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)My favorite Country!No2

発表が終わってから感想交流をしました。こういったところでも自分の考えが言えるのがすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)My favorite Country!No1

5・6年生外国語科。
子どもたちが自分の紹介したい国を英語でスピーチしました。
全校児童の前でジェスチャーを交えながらとても上手に発表しました。
低学年の子達にも十分伝わりました。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)ランチは何がいい?

3・4年生学活。
12月2日(金)に都市体験学習へ行きます。中学年は名古屋市内の施設見学です。伏見でランチをするのですが、何がいいか調べています。
結果、名古屋発祥のラーメンチェーン店に行くことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)それぞれで遊ぶ

放課後子どもたちがそぞれぞれで遊んでいます。すると、6年生の子がおにごっこをしようと呼びかけ、みんなで楽しく遊んでいました。小規模校の良いところですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日(木)個別学習

4年生算数。
タブレット内のアプリ「Qubena」で「概数」の学習を、2人のペースに合わせて授業を進めていく方式です。なかなか斬新ですが、本校は少人数のため、こうした学習が可能です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)変形おにごっこ

1〜4年生合同体育。
鬼チームは自分の陣地内に入れないようにするおにごっこです。(意味わかります?)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(火)針金アート

5・6年生図工。
ここに紙粘土をつけるのかと思いきや、これが作品だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(月)ふるさと萩野11号

こちらからどうぞ
来年1月に行われます三角山登山の募集です。
ふるってご参加ください!
画像1 画像1

11月21日(月)ふるさと萩野10号

こちらからどうぞ
11月12日に行われた記念式典、学芸会等の様子です。
実行委員の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

150周年記念行事

学校だより「萩野の子」

特色ある学校づくり推進事業

校長からのたより

その他

保健だより