公共施設見学 パート2公共施設見学 パート11の4 図画工作科
持ってきた箱を使って、「はこのなかまたち」を作りました。
1の3 生活科
「すなやつちとあそぼう」みんなで楽しく遊びました。友達と力を合わせたり、持ってきたものを工夫して使ったりしました。
清掃活動
どの学年も自分の担当場所をきれいにしようと清掃に取り組んでいます。
2の2 学活
2年生の廊下には「ろうか ほこう マイスター」が掲示されています。廊下を走るとなぜいけないかを話し合いました。廊下歩行マイスターを目指して気を付けて過ごします。
1の2 国語
1の2オリジナルのあひるのあくびを作りました。
1の1 算数 はこのなかまをあつめよう
持ってきた箱を仲間ごとに分けました。どの仲間に当てはまるかをみんなの前で説明しました。
4年生校外学習 その24年生 校外学習3の2理科「風やゴムのはたらき」
教材となる車を作っていました。風やゴムの力で走ります。
4の4書写「原」
部分の組み立てを意識して練習していました。
5の3算数「小数のわり算」
小数のわり算は、商のどの位置に小数点を打つのかが、なかなか習得できず、多くの子が苦労します。結局、面倒がらずに、ていねいに一つ一つの手順を踏むことが大切です。
1の2算数「たしざんことば・ひきざんことば」
「きました」「もらいました」はたし算に使う言葉、「あげました」「かえりました」はひき算に使う言葉…というように、ことばに注目してみました。
3年学年通信 6月20日号
ご確認ください。3年学年通信 6月20日号
6,7,8,9組 合同音楽「ドレミのうた 他」
歌ったり、リズムをとったり、手遊びをしたりして、音楽に乗って楽しく活動しました。
1の4国語「あひるのあくび」
教科書に載っている詩を参考にして、オリジナルの「あひるのあくび」を考えました。文字数が決まっていますのでちょっと難しいのですが、みんな楽しそうに作っていました。
2の4生活「生きものを飼おう」
いろいろな生きものを飼います。生きものを世話をすることで、たくさん学びがあるのではないかと思います。
4の2国語「走れ」
登場人物の気持ちの変化を考えています。
1年生 鍵盤ハーモニカ講習 その2 |