朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

8/19(金)朝練習の様子3

 体育館付近、及び体育館内の様子です。

 バスケ男女、バレー男女が活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19(金)朝練習の様子2

 ソフトテニス部男子 バスケットボール部女子の朝練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19(金)朝練習の様子

 朝の練習 

 陸上部 ソフトテニス部男子です。

 運動場に出ると、すぐに陸上部の生徒たちが「おはようございます」とあいさつをしてくれました。

 あいさつが自分がらできる生徒は、素晴らしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/19(金)朝練習 全国大会1日目

 8月19日(金)朝練習の様子です。

 2年生、1年生が頑張っています。

 
 ソフトテニス部女子、男子が全国大会1日目を迎えます。

 本日は、開会式及び個人戦の戦いです。

 経過を本日も追いながら、お伝えをしていくつもりです。

 よろしくお願いします。
画像1 画像1

8/18(木)全国大会公開練習7

 男女ともに、明日 開会式と個人戦が行われます。

 個人戦は、3回戦まで行う予定です。

 あす、その模様をこのHPにてお伝えする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18(木)全国大会公開練習6

 男子は、個人戦での出場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/18(木)全国大会公開練習5

男子の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18(木)全国大会公開練習4

 午後は男子のペアが練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/18(木)全国大会公開練習3

 明日の個人戦に向けて調整を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18(木)全国大会公開練習2

 公開練習の様子です。

 大変涼しく、練習しやすい気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18(木)全国大会公開練習1

 ソフトテニス部が北海道の旭川市で全国大会を明日から3日間行います。
 
 午前中の公開練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/18(木)雨の朝

 雨の朝になりました。陸上部のように本日部活動を計画していましたが、雷や雨等の関係で、部活動を中止している部活動もあります。

 お盆の時期も過ぎ、中学校では、部活動などの教育活動が再開しています。また、明日より男女テニス部が、3年生にとっては、中学校体育連盟最後の全国大会に出場します。本日は、公式練習が行われる予定です。

 来週より各学年の出校日、心に残る記念事業(3年生)などが行われます。生徒の皆さんは、宿題の確認をしているのではないでしょうか?

 我々教職員も、9月からの教育活動がスムーズにスタートできるよう準備を重ねております。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/13(土)台風が近づいています

 台風が近づいています。

 お盆を直撃しそうです。台風情報を十分に確認をして、気をつけてお過ごしください。

 この台風で、被害が出ないことを祈っています。

 不要な外出は控えたいですね。

 台風が迫る週末、くれぐれも気を付けてお過ごしください。

 ↓↓↓ https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/38.565/1...
画像1 画像1

新型コロナウイルス感染症に関する豊田市長からのメッセージ(令和4年8月12日)

新型コロナウイルス感染症に関する豊田市長からのメッセージ(令和4年8月12日)が出されました。
 メッセージ内容は、
⭐️「三つの密の回避」、「人と人との距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い等の手指衛生」、「換気」等、基本的な感染防止対策の徹底
⭐️帰省や旅行等、県をまたぐ移動や、多数の人が集まる行事に参加する場合は、体調管理と感染防止対策の徹底
⭐️会食・飲食する際は、同一グループで同一テーブルに4人までを目安に(介助や介護を要する場合は除く)、黙食を基本とし、「マスク会食」を徹底などが示されています。

 このまま収束せず、9月を迎えますと、教育活動になんらかの支障が出てくることが予想されます。豊田市民として、新型コロナウイルス対策をする努力が必要だと思います。
↓↓↓メッセージはこちらをご覧ください。
https://www.city.toyota.aichi.jp/kurashi/kenkou...
画像1 画像1

8/10(水)本日より閉庁日

残暑お見舞い申し上げます。

連日、猛暑が続いております。また、コロナも一向に収束する気配がありません。

皆様におかれましては、残暑厳しい折ですが、健やかにお過ごしのことと思います。

さて、本日 8月10日(水)から8月15日(月)まで、学校閉庁日になります。

ご理解の程よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東海中学校総合体育大会(8月9日)の結果3

 大会で生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(8月9日)の東海中学校総合体育大会の結果をお知らせいたします。

◇女子ソフトテニス部
個人戦
優勝 塚本さん・伊藤さん 組
3位 田上さん・浦野さん 組
3位 三輪さん・黒木さん 組

※ 猛暑のなかの2日間、みんなよく頑張りました。
以上、女子3組は、8月19日から北海道旭川市で開催される全国中学校ソフトテニス大会の個人戦に出場します。(昨日、ソフトテニス部女子は、団体戦でも出場が決定しております)

 これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東海中学校総合体育大会(8月9日)の結果2

 大会で生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(8月9日)の東海中学校総合体育大会の結果をお知らせいたします。

◇男子ソフトテニス部
個人戦
7位 塚本さん・関さん 組

※ 猛暑のなかの2日間、みんなよく頑張りました。
以上、男子1組は、8月19日から北海道旭川市で開催される全国中学校ソフトテニス大会の個人戦に出場します。

 これからも応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東海中学校総合体育大会(8月9日)の結果1

 大会で生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(8月9日)の東海中学校総合体育大会の結果をお知らせいたします。

◇水泳
2年 黒河内さん
100M平泳ぎ 優勝  1:06:92

これからも熱い応援をよろしくお願いします。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9(火)東海大会2日目 四日市ドームの前で・・・

 最後に、選手とコーチ家族が集まって、締めの会を行いました。

 写真は、顧問の清水先生が、話をしているところです。

 長い1日でしたが、とても感動的な1日でした。

 10日後は、全国大会です。北海道の旭川市で行われます。

 皆、頑張ってきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/9(火)東海大会2日目 ソフトテニス個人戦女子20

 長い1日となりました。

 午後6時30分をまわっていました。ナイターのようです。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より