朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

8/25(木)夏も終わりに近づいていますね

 ALTの先生が作られた掲示物コーナーです。

 夏も終わりですね。
画像1 画像1

8/25(木)昇降口の前の落とし物コーナー

 夏休みがスタートする頃から、設置した昇降口前の落とし物コーナーですが、近々撤去いたします。

 もし、学校で遺失物がある生徒の皆さんは、職員室の先生に声をかけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/25(木)1、2年生出校日 教室の様子6

 2年2組、1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/25(木)1、2年生出校日 教室の様子5

2年5組、4組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25(木)1、2年生出校日 教室の様子4

2年8組、7組、6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25(木)1、2年生出校日 教室の様子3

 1年6組、7組、8組の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25(木)1、2年生出校日 教室の様子2

1年3組、4組、5組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25(木)1、2年生出校日 教室の様子

1年1組、2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/25(木)1、2年生出校日 朝の登校の様子2

 今日も生徒会を中心として、挨拶運動を行いました。

 素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25(木)1、2年生出校日 朝の登校の様子

 あいにくの雨の日の朝となりました。

 それでもしっかりと登校をする朝中生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25(木)1、2年生出校日

 本日は、1、2年生の出校日の日です。

 日課は、
 朝の会 8:05〜8:15
 1校時 8:20〜9:00
 2校時 9:10〜9:50
 帰りの会 9:55〜10:05
 下校完了 10:20 です。

 スリッパを忘れないようにしましょう。
 熱中症対策で、水筒なども宿題と共に持ってくると良いでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24(水)吹奏楽部 パートごとの練習

 吹奏楽部は、パートごとの練習を毎日積み重ねています。その練習の様子です。どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24(水)パソコン部 自作ゲーム教材発表場面

 パソコン部の本日の活動の様子です。

 自作ゲーム教材等を発表して、より良いものにしていこうという試みが見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24(水)明日は、1、2年生出校日

 本日は朝からよく晴れています。

 朝、7時半ごろの運動場の様子です。今日も熱中症対策を講じながら部活動を行っています。

 
 昨日は、3年生の出校日そして心に残る記念事業でした。3年生の立派な姿を見て、夏休みを有意義に過ごしていることが解りました。

 明日は、1、2年生の出校日です。遅刻をしないように午前8時には登校し、久しぶりの級友との再会を・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(火)3年生心に残る記念事業5

 昔は、ここまで、歩いてきていましたが、最近は熱中症の問題もあり、バスでの移動となっています。3年生は、午後3時過ぎにコンサートホールを後にしました。
画像1 画像1

8/23(火)3年生心に残る記念事業4

 8組の生徒が、最後まで静かに待っています。

 こういう姿も立派だと感じます。
画像1 画像1

8/23(火)3年生心に残る記念事業3

 演奏中の写真は、撮ることができませんでしたが、1時間以上のオーケストラの演奏を聴き、プロの演奏をじかに聞くという素晴らしい体験をすることができました。

 写真は、朝中生が、コンサートホールから退場する場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(火)3年生心に残る記念事業

 豊田市は、全国でも有名な、外国製のパイプオルガンが設置されているコンサートホールをもつ、まれな都市です。

 パイプオルガンの演奏も聞くことができました。

 生のパイプオルガンの演奏を聴くことはなかなかできることではありませんね。
画像1 画像1

8/23(火)3年生心に残る記念事業

 3年生は、11時過ぎに出校日として登校し、課題を提出した後、心に残る記念事業に出かけました。

 名古屋フィルハーモニー交響楽団の素晴らしい演奏を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(火)トヨタマラソン

 トヨタマラソンのチラシが、本校に届きました。

 トヨタマラソン公式hpには、WEBチラシが紹介されています。

 部活動の仲間と、家族みんなで、参加してみてはいかがでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より