3/10 自然教室9
腹ごしらえをして、午後の活動に備えます。 3/10 自然教室8
級長の話を聞きました。 がんばりましょう! 3/10 自然教室7
天気も回復傾向。
昼からの活動が楽しみです!
3/10 自然教室6
雪がすごいですね。 3/10 1年生学年レク4
3/10 1年生学年レク3
次は、ボールを送るゲームです。クラスで協力してゆる〜く体動かして楽しんでいます。
3/10 1年生学年レク2
3/10 1年生学年レク1
3/10 自然教室5
途中、雷雨がありましたが、雨雲を抜けて快晴です。 3/10 自然教室4
梓川SAで2度目の休憩を終えて、次は妙高高原青少年自然の家です。
車内で元気一杯!
3/10 3年生の置き土産
3/10 1年生の様子
今日から2年生は自然教室。3年生は卒業して、学校には1年生しかいません。1年生の天下がやって来ました!とは言え、流れているのは穏やかな日常の時間。今日は金曜日。明日は休みです。張り切って1日がんばりましょう。
3/10 自然教室3
3/10 自然教室2
それでは、行ってきます! 3/10 自然教室
出発式を終えました。 3/9 2年生 体育
もしや、この競技は・・? 3/9 1年生 英語
じゃんけんをして、英語で質問をし合っていました。 3/9 2年生 自然教室に向けて
いよいよ明日からですね。 3/9 今朝の登校風景
日差しはすっかり春ですね。 3/8 1年生 社会
スクリーンには日本庭園が映し出されていました。 一度は見ておきたい庭園だそうです。 |