6月13日(月)教育協議会・学校アドバイザー会議1
本年度1回目です。新たにお一人の方がアドバイザーに加わっていただきました。地域共働本部も2名体制で、本校をバックアップしてくださいます。
6月13日(月)読みとりと青虫
3・4年生国語。教科書教材「走れ」を場面絵と文章を照らし合わせながら読み取ります。
青虫は、理科の授業ですね。 ちょっと、うずうずします。 6月10日(金)事前訪問の事前訪問
5・6年外国語活動。
教科領域等指導訪問の指導員の先生がいらっしゃいました。 事前訪問前に小学校の外国語活動の様子が知りたいということでわざわざ来ていただきました。 御足労頂き感謝いたします。 6月10日(金)ぬう
5・6年家庭科。
お手本のライン通りに裁縫しています。 5年生ははじめてなので苦戦しています。 糸を通してくれと頼まれましたが、針の穴が見えません。 6月9日(木)ボール投げる(体力テスト2)
ソフトボール投げです。
結構飛ばしています。 6月9日(木)50メートル走る(体力テスト1)
好天に恵まれました。自己ベスト出せたかな?
6月9日(木)パルクとよた現職研修
パルクとよた臨床心理士の方を講師としてお招きしました。
自殺予防についてです。日頃からの声掛けが予防につながる、などのお話をしてくださいました。 6月8日(水)「流れさやかなあすけがわ〜」
3・4年生総合的な学習の時間
アユを放流した足助川に出向き、自然の観察です。 サワガニがいました。 ちなみに、タイトルは本校の校歌の一部です 6月8日(水)きゅうりと電柱
やまびこ学級。
上:自立単元。きゅうりがとれました。結構順調に育っています。 下:算数。円柱の周りの長さを測ります。まずは、自分で囲んでみて予想します。 6月8日(水)ふるさと萩野6号6月7日(火)草をとる
5・6年総合的な学習の時間
このように棒を引くと、草が浮いてくるそうです。 先人の知恵ですね。 6月7日(火)思い出に浸ってください
150周年記念展示室(ふるさとルーム)に、アルバムを展示しました。
校長室戸棚や書庫に保管してあったものを整理しました。 もうすこし見やすいようにレイアウトを考えます。 是非ご覧ください。 6月7日(火)体力テスト2
反復横跳びです。この後、上体おこしもやりました。
反復横跳び10点とった子もいました。 6月7日(火)体力テスト1
今日はグランドコンディションが悪かったため、体育館内でできる種目をしました。
準備運動のあと、立ち幅跳びをしました。 6月6日(月)さつまいもだよ
5・6年生学活。
さつまいものつるを植えました。 収穫が楽しみです。 6月6日(月)すてき発表
3・4生社会。
自分たちで調べた地区の紹介をします。 この場面は、足助屋敷と藤岡地区でした。 6月6日(月)はこをくみあわせて
1・2年生図工。
まず設計図をかいています。 6月6日(月)立ち幅跳び
5・6年生体育。
逆校です。すいません。 6月6日(月)毛筆
3・4年生書写
一画ずつ丁寧に書きます。 6月6日(月)ホタルブクロ
全校朝会で校長先生が「ホタルブクロ」のお話をしました。
「ツリガネソウ」の別名です。花の中にホタルを入れて楽しむことができるそうです。 ホタルは卵の時から光を放つことができるとのこと。 この時期らしいお話でした。 朝会の終わりには校歌を歌いました。今回は前面に歌詞を提示したのでほぼ全員声に出すことができました。 |
|