2年生 級訓を考えよう
2年生は、自分たちのクラスの級訓(合言葉)をみんなで考えました。
 
【お知らせ】 2022-04-11 13:35 up!
 
1年生 算数科の学習
1年生は算数で「かず」の学習をしました。教科書を見て見つけたものをみんなに伝えました。
 
【お知らせ】 2022-04-11 13:32 up!
 
第1回避難訓練
地震から火災が発生したと想定した避難訓練を行いました。各教室で避難経路や避難の仕方を学び、自分の身を守るための行動をとることができました。
 
【お知らせ】 2022-04-11 10:47 up!
 
1年学年通信 4月8日号
【各学年から】 2022-04-08 16:58 up!
 
遊具の使い方の指導
新年度となったことを機に、各学級で、遊具の使い方を確認しています。安全に楽しく遊んでほしいと思います。ただ、感染対策はしっかり行いたいですね。
 
【校長室から】 2022-04-08 16:48 up!
 
学び合いのルール
5年生は「よりよい学び合いのルールを考えよう」の学習をしました。
 
【お知らせ】 2022-04-08 12:22 up!
 
級訓を考えよう
5年生と6年生のクラスでは、級訓をみんなで考えました。
 
【お知らせ】 2022-04-08 12:20 up!
 
3年生 国語
3年生は、詩「春の子ども」を音読しました。春の子どもの気持ちを考えて読みました。
 
【お知らせ】 2022-04-08 12:17 up!
 
令和4年度 寿恵野小学校 職員一覧
【校長室から】 2022-04-06 19:38 up!
 
6・7・8組通信 4月6日号
【各学年から】 2022-04-06 18:56 up!
 
6年 学年通信 4月6日号
【各学年から】 2022-04-06 18:26 up!
 
5年 学年通信 4月6日号
【各学年から】 2022-04-06 18:23 up!
 
4年学年通信 4月6日号
【各学年から】 2022-04-06 18:19 up!
 
3年学年通信 4月6日号
【各学年から】 2022-04-06 18:18 up!
 
2年 学年通信 4月6日号
【各学年から】 2022-04-06 18:15 up!
 
1年学年通信 4月6日号
【各学年から】 2022-04-06 18:07 up!
 
入学式
【学校行事】 2022-04-06 18:00 up!
 
 令和4年度入学式の連絡
 
寿恵野小学校 新入学児童の保護者の皆様
明日の入学式について連絡します。
入学説明会の際に配付した「入学式の案内」の通り下記のように行います。
令和4年4月6日(水)
8:30〜 8:50 保護者受付(体育館テラス前)
9:20〜     新1年生入場
9:25〜     入学式
10:00〜11:00 記念写真撮影・学級活動
11:20     一斉下校
新型コロナウイルス感染対策にご協力いただきますようお願いいたします。
職員一同お子様のご入学をお待ちしています。
明日、よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2022-04-05 15:54 up!