朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

11/22(火)第25回豊田市障がい者作品展を見にいきました2

 朝中の生徒の作品もありました。また、いろんな世代の方々の素晴らしい作品も見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22(火)第25回豊田市障がい者作品展を見にいきました

 1、2、3学級の皆さんで、豊田市民文化会館の会場へ出かけました。

 素晴らしい作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22(火)今日の朝中賞!!

 今日の朝中賞は、18学級と17学級です。

 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22(火)今日の給食です

画像1 画像1
今日の給食は、こちらです。

11/22(火)学年掲示板より

 学年掲示板を見ると、今やらなければならないことが、良くわかりますね。

 今頑張らなければならないことをしっかりと頑張り、有意義な中学校生活を送っていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜「特色選抜」について

 3年生は、中学校卒業後の進路を真剣に考えなければならないところに来ています。
 公立高校の入試制度の「特色選抜」について愛知県教育委員会HPに記載されていますので、ご覧ください。

 令和5年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)
において「特色選抜」を実施する高等学校・学科及び入学検
査の内容について↓↓↓(愛知県教育委員会HPより)
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/4...
画像1 画像1

11/22(火)本校職員が愛知県教育委員会より表彰を受けました

 本校の坂本先生が、愛知県優秀教員(若手教職員奨励賞)に選出され、表彰を受けました。坂本先生は、受賞が決まったとき、「この賞は、自分一人でとった賞ではなく、周りの朝日丘中の先生方に支えられながらいただいた賞だと思っています。さらに朝日丘中学校の生徒たちのために頑張っていきます。」と話されていました。朝日丘中学校には、たくさんの素晴らしい先生がいます。これからも、教職員全員で、生徒たちの健やかな成長を支えてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
 ↓↓↓↓(愛知県教育委員会HPより)
☆(優秀教員名簿)https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/4...
☆(表彰式お知らせ)https://www.pref.aichi.jp/press-release/16hyous...
画像1 画像1

【お知らせ】愛知県教育委員会公式SNSについて

画像1 画像1
 愛知県教育委員会から、表題の件で連絡がありました。
 詳しくは、こちらをご覧ください。
 ↓↓↓↓↓
愛知県教育委員会公式SNSについて

11/22(火)朝の会の様子

 係活動の連絡の場面です。生徒たちは、生徒たち自身の連絡をよく聞いています。こうやって、学級集団が良い方向に向かっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/22(火)朝中賞を授与していきます

 本日より、1年生から朝中賞を昼放課に授与していきます。3年生まで行き渡るまでには、数日から数週間かかりますが、12月までかけて、直に渡していきます。
 生徒の笑顔を見るのが楽しみです。本日は、1年7組、8組です。

 本日は、6時間授業です。

 下校時刻は、
⭐️部活動ありの生徒 16時10分
✳️部活動なしの生徒 15時40分 です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(月)朝中フェスティバルの準備

朝中フェスティバルの準備
今日はドッチボールの生徒が残って準備をしていました。
朝中フェスティバルは、来週の金曜日を予定しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(月)帰りの時間にて

帰りの時間にて
朝のうちは雨が降っていましたが、その後は今日は1日良い天気でした。
画像1 画像1

11/21(月)豊田市教育長学校訪問3

一年生のフロアにて。お昼休みの時間にて。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(月)豊田市教育長学校訪問2

生徒と触れ合うことを率先して行う教育長は、生徒の中にすっと、、、、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(月)豊田市教育長学校訪問

豊田市教育委員会の山本教育長が来校されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(月)朝の会で、係の生徒が皆に連絡をしています

朝の会で、係の生徒が皆に連絡をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(月)朝日がさしています

朝日がさしています。爽やかな朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21(月)登校の時間は晴れてきました

朝の雨も上がり、傘なしで登校することができるようになりました。
皆さんの心がけが良いからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21(月)本日は、朝中フォーマルウエアー日です。

 本日は、あいにくの雨の朝となりました。
 本日は、朝中のフォーマルウエアーの様子を視察に外部の方がお見えになります。朝中フォーマルウエアーの用意をお願いします。

 本日は、5時間授業、下校時刻は、
⭐️14時45分です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

11/21(月)休日の部活動の様子

 写真は、土曜日の部活動(運動場)の様子です。この土日に多くの部活動が、テスト週間明けということで、休日に活動をしました。土日とも天気が良くて気持ちよく部活動ができたことと思います。
 本日は、あいにくの雨の朝となりました。みなさんが登校するときには止むことを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式フォーマルウエア日 通信制後期合格発表
PTA
3/27 ※育友会会計監査

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より