9月15日 生徒会選挙投票「立候補者の人たちの演説を聞いて、どの公約もいいなと思いました。その分、誰に投票すればいいか迷って困りました。誰が当選しても、協力していきたいです」 という声が、一年生から聞かれました。 9月15日 後期生徒会選挙 立会演説会立候補者それぞれが目指す藤岡南中学校の理想像や自身が立てた選挙公約にかける思いを、熱意あふれる言葉で語りました。 また、各学級では立候補者の言葉に耳を傾け、拍手を送る姿が見られました。 9月14日 1・2学級 授業の授業の様子ちぎり絵や水彩画の作品を制作してします。また、完成した作品は飾れるように、額に入れています。 9月14日 3年生 授業の様子上の写真は、金曜日に訪れるこども園で披露する内容の確認と練習しています。 中央の写真は、地域を幸せにするための企画を考えたプレゼンテーションを作成しているところです。 下の写真は、中山小学校の児童会とふれあいフェスタに向けて、リモートで相談しているところです。 9月14日 2年生 授業の様子中央の写真は、保健の授業です。がんについて学び、自分の生活を見直したり、将来的に意識していきたい事柄をグループで話し合ったりしました。 下の写真は、数学科の授業です。二元一次方程式を学習する中で、変化の割合の求め方を習得しました。 9月14日 1年生 授業の様子理科では、気体の性質を確認する実験をグループで実施しています。注意事項を仲間と確認しながら、酸素を収集しているところです。 家庭科では、かがり縫いの練習を始めています。得意な生徒がコツを仲間に教える姿が見られました。 英語の授業では、お互いの英作文を読み合い、文法事項の確認をする姿が見られました。 9月13日 生徒議会9月12日 委員会活動それぞれ常時活動を実施したり、今後の活動の確認を行ったりしました。 9月9日 後期生徒会役員選挙告示本日、立候補者と推薦責任者、選挙管理委員が立会演説会のリハーサルを実施しました。 12日(月)からは、朝の選挙活動が始まります。 9月9日 3年生本日は、当日までの日数を考えて、見通しをもって準備を進める3年生の姿が見られました。 9月9日 前期期末テスト計画表を活用し、主体的に学習に取り組んだことで、手応えを感じた生徒たちが増えてきたようです。 来週からは、明らかになった自分の弱点に対して、どう復習していくかが大切になります。 9月6日 教育相談生徒自身がこれからの目標を語ったり、気になることを相談したりするなど、自分らしく過ごせるように確認をする時間となっています。 9月5日 3年生 授業の様子授業だけでなく休み時間にも、自分の力を高め、進路希望を実現しようと努力する姿が見られます。 9月5日 1年生 授業の様子中央と下の写真は、総合学習の発表に向けて練習をしているところです。ペアを組んで、お互いの発表を聴いてアドバイスしたり、タブレットで撮影して本人が確認したりできるように取り組んでいます。 9月5日 2年生 がんについて考えるがんの仕組みを学ぶと、タブレットを活用して予防策を調べ、班で共有しました。 また、今の自分と将来の自分、それぞれが気をつけることを明らかにし、生活を振り返る機会となりました。 おたよりを配布しました<swa:ContentLink type="doc" item="151198">保健だより 9月</swa:ContentLink> 9月5日 愛の一声運動登校する生徒たちと爽やかなあいさつを交わす姿が見られました。 おたよりを配布しました9月2日 3年生 総合的な学習生徒たちからは、「企業が問題に対してアイデアや熱意をもって取り組んでいることを知り、自分達も協力できることがないか考えるようになりました」 「どんな弁当を企画すれば、フードロスの解消に協力できるし、買ってくれた人達も満足してもらえるか。難しいけどやりがいのあるテーマだということを、グループのみんなと考える中で実感しました」という声が聞かれました。 9月2日 2年生 総合的な学習今日は、内容に付いて担任の先生に相談をしたり、グループメンバーに発表を聞いてもらってアドバイスを受けたりしました。学級の仲間にプレゼンテーションする生徒の姿も見られました。 |
|