学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

6/16 3年生 研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分なりに歌詞の意味を深く解釈していて感心しました。

強弱などを意識して歌うことができました。

6/16 3年生 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教育実習生が研究授業を行いました。

歌詞や曲想にふさわしい表現を工夫して歌うことが目標です。

6/16 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語、国語、数学の授業の様子です。

6/16 1・2学級 ボールゲーム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その後、今度はゴールに向かってシュートゲームをしました。

成功したらレベルアップして距離が遠くなっていきました。

6/16 1・2学級 ボールゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドリブルをしながら、相手のドリブルをじゃまします。

2つのことを同時にするって難しいです。

6/16 1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲームをしながら、質問の仕方を学習していました。

しっかり聞き取って反応しなければいけません。

楽しみながら活動しました。

知事からのメッセージ「健康で安全にこの夏を過ごそう」

これから本格的な夏を迎えるにあたり、新型コロナウイルス感染症に配慮しつつ、熱中症による事故を防止するため、児童生徒及び保護者への知事からのメッセージが出されました。
 熱中症予防対策を適切に行い、健康で安全な夏を過ごしてください。
<メッセージはこちら↓>
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/life/401955_...

6/16 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨に入り、少し肌寒くなりました。

はっきりしない天候が続きそうですね。

正門前の様子です。

6/15 部活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

6/15 部活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

6/15 部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりに部活の様子を見に行きました。

夏の大会や発表会が近づいてきます。

今できることに精一杯取り組んでいました。

6/15 1年生 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土をのばして地山づくりをしていました。

均一になるように、なめらかになるようにがんばって枠の中におさめていました。

単純作業のようにみえて、なかなか難しそうでした。

2学級 行き方調べ

画像1 画像1
画像2 画像2
三河上郷駅から豊田市役所へ行く方法を学習用タブレットで調べていました。

無事に調べられたかな。

6/15 2年生 バレーボール2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習後は実践で確かめます。

うまくいった時はみんなうれしいです♪

6/15 2年生 バレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームごとに練習をしました。

教え合ったり、励まし合ったりしながらチームの課題解決を目指します。

6/15 3年生 会場の片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食を食べ終わると、3年生の生徒が続々と体育館に向かって行きました。

高校説明会の会場を片づけるためです。

準備も片付けもあっという間に終わりました。

さすがですね。

6/15 3年生 高校説明会2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は11校からお越しいただきました。

上郷中学校の卒業生の方もみえ、ちょっと驚きました。

6/15 1年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無脊椎動物について学習していました。

机の上にはタブレットが置かれ、すぐに確認できるようになっていました。

アメリカザリガニを取り上げていました。

6/15 3年生 高校説明会

午前中、高校説明会を行っています。

豊田市内と近隣の公立高校と私立高校の先生が来てくださっています。

生徒たちは真剣に説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/15 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東海地方が梅雨入りをしました。

平年より遅い梅雨入りだそうです。

登下校時に、傘をさしたりカッパを着て自転車を運転したりすることが増えてきます。

視野がせまくなるので、いつも以上に安全確認をしてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式

校長先生からのおたより

その他のおたより

進路だより

学校の特色ある活動

学年だより3年生

学校からのお知らせ

災害時の対応

育友会活動