さびしいな だんだんそつぎょう チョウたちが(4年生)

1月12日 5・6年理科

1月12日 5・6年理科
栓抜きやピンセットなど、身近な物の力点、支点、作用点の場所を見つけて、分類をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3〜6年委員会活動

1月12日 3〜6年委員会活動
なかよし委員会は、掲示物をみんなに見てもらえるようなポップを作っています。すこやか委員会は、タブレットを使ってビンゴの練習をしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 1〜3年読み聞かせ

1月11日 1〜3年読み聞かせ
今日は、エプロンシアターで歯を磨かない子のお話を聞いた後、「ママのスマホになりたい」を読み聞かせていただきました。子どもたちは「ああ楽しかった」とつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 4〜6年読み聞かせ

1月11日 4〜6年読み聞かせ
今日の読み聞かせは、「雪の写真家ベントレー」と「きらきら」という結晶の写真集でした。写真家のお話を聞いてから見る結晶の写真は一層きれいに見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 1・2年音楽

1月11日 1・2年音楽
「おちゃらかおちゃらかおちゃらかほい!」の歌に合わせてじゃんけんをしたり、絵描き歌でタヌキを描いたりしています。とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 3・4年外国語活動

1月11日 3・4年外国語活動
担任の先生が出す問題をALTの先生と一緒に考えています。ヒントをもらってうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日 5・6年理科

1月11日 5・6年理科
実験用てこが、どういうときに水平になって釣り合うかを話し合っています。目盛りの数とおもりの重さの関係について実験で分かったことを話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 書き初め大会

1月10日 書き初め大会
1・2年生は硬筆で、3〜6年生は毛筆で、課題の字を書きました。これまでの練習の成果を発揮し、どの子も今までよりも美しく力強い字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 書き初め大会

1月10日 書き初め大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 書き初め大会

1月10日 書き初め大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 全校集会

1月10日 全校集会
久しぶりに全校で顔を合わせました。校長先生からは、「この学年で過ごすのはあと52日。卒業式までは49日。大事に過ごしていこう。」というお話がありました。その後、みんなで校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 全校集会

1月10日 全校集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 冬休み前全校集会

12月23日 冬休み前全校集会
冬休みを明日に控え、全校集会を行いました。一行詩集会・マラソン大会の表彰、各種作品の表彰伝達があり、温かい拍手に包まれました。校長先生からは、9月からの学校生活でみんなが頑張ったこと、その中で大切にしてきたありがとうの気持ちについてのお話などがありました。その後、生活指導の先生から冬休みのすごし方について、養護教諭の先生からは冬休みを健康にすごすためのポイントについてのお話がありました。みんな真剣に話を聞いていました。最後に久しぶりの校歌を6年生の伴奏で歌いました。
みなさん、すてきな冬休みを!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 冬休み前全校集会

12月23日 冬休み前全校集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 冬休み前全校集会

12月23日 冬休み前全校集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日 冬休み前全校集会

12月23日 冬休み前全校集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 お話集会

12月22日 お話集会
今日は1年生が「洗濯ばさみでガンダムを作る」ことについて話し、その技を見せてくれました。みんなから感嘆の声が上がり、「作ることで好きなこと」についての話し合いも大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 お話集会

12月22日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 お話集会

12月22日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日 1・2年外国語活動

12月22日 1・2年外国語活動
「メリークリスマス」を使ってゲームをしています。アクションと「メリー」「クリスマス」の掛け声を間違えずに言うゲームや、「クリスマーーーーーーーーース!」とできるだけ長く言うゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより