【3月17日発行】2年生学年通信 第46号
あったかくなってきました。花粉で目がかゆいですが、今の2年生の姿をしっかり見ておこうと、目薬を相棒にカメラを向けています。今日の立会演説会も見事でした。我が子を褒めるようで恐縮ですが、めちゃくちゃよかったです。いよいよラストウィークです。幸せな結末を見守ろうと思います。
【3月17日発行】2年生学年通信 第46号 3月17日(金)新たな豊南文化を共に創るために!
5校時には、令和5年度生徒会役員選挙が行われました。
魅力あふれる立候補者たちの熱意あふれる演説を、1・2年生みんなで真剣に受け止め、責任をもって、共に豊南文化を創り上げる仲間として投票を行いました。 14名もの生徒が今回立候補をしました。枠数は決まっているため、立候補者全員が当選することは叶いませんが、その想い、そして行動力は、必ず活かされていくだろうと感じます。何より、「誰かではなく、自分から」、そして、「一人ではなく、仲間と一緒に」これからの豊南中学校を考えていこうとする立候補者の想いを受け止め、1・2年生も心が熱くなったはずです。 まさに「豊南の誇り」が、新たな豊南文化の幕開けを告げるかのような時間となりました。 3月17日(金)2年生 今年度を締めくくる豊南グッドマナー賞・クリーンアップ賞の表彰がありました
水曜日の1年生に続いて、今朝は2年生今年度最後となるグッドマナー賞・クリーンアップ賞の表彰がありました。
「今日この場にいるということは、学年の代表でもあるということだよ。その想いをしっかり出そう!」 「返事の練習はもうしないけれど、あ〜、あ〜!」 一人発声練習をする教員に、 「〇〇先生がする意味はあるのかな〜」と、すかさず突っ込む2年生たち。 その突っ込みに、さらに学年主任が、 「あ〜、あ〜(発声練習)、2年生のみんな、たのむぞ!」と声をかけます。 たったこれだけのやりとりですが、校長室前の廊下は、なんだかあったかい空気に包まれます。これが、2年生!そして、最上級生です! 校長室は心に響く返事で満ちあふれました。 今年度最後のクリーンアップ賞 25名 グッドマナー賞 33名 受賞したみなさん、おめでとうございます。そして、これからも伸びしろしかないみなさんの姿、ますます期待しています。 3月16日(木)2年生の想いはじけた学年レク3
走り方指定リレー!!
「ただ走るだけじゃ、おもしろくない!」 「自分たちらしく、そして、走る人も、応援する人も、みんなが一体感を得られる走りを!」 だからこそ、指定内容もひねります。 旗手、内股、がに股、両足跳び、片足跳び、もも上げ等々。 真剣にやるから、おもしろい! 2年生最後の学年レクも、この仲間とだから分かち合えた、この学年でしか味わえない、そんな自分の、仲間の笑顔あふれるときを刻み込みました。 また、一つ、2年生の宝物となる思い出ができましたね。 3月16日(木)2年生の想いはじけた学年レク2
種目も学級の仲間との、そして学年の仲間との絆を深める、アイデアあふれるものばかりでした。
バナナおに、大玉送り、フラフープくぐり、 そして・・・ 3月16日(木)2年生の想いはじけた学年レク1
3・4校時に、2年生にとって待ちに待った学年レクが盛大に開催されました。
室長会が中心になって、今日を迎えるまでに、「学年みんなの笑顔を咲かせる」ために準備を進め、その想いが学年みんなで共有され、2年生のパワーが思いっきりはじけ、あったかく互いを包み込んだ時間となりました。 力強い選手宣誓に始まり、体操のお兄さんの登場に、一気にみんなの想いは熱く、高まります! 3月16日(木)2年生 読み聞かせの様子
2年生では、朝の読書タイムに今年度最後となる読み聞かせが行われました。
あたたかい語り口で物語の世界に誘ってくだされる読み聞かせボランティアのみなさん。今年度も豊南中生のために、いろいろな絵本を選書し、本との出合いを与えてくださり、本当にありがとうございました。 3月15日(水)1年生 今年度を締めくくる豊南グッドマナー賞・クリーンアップ賞の表彰がありました
今朝は、校長室に1年生のすてきな返事が響きました。今年度を締めくくるグッドマナー賞、クリーンアップ賞の表彰です。
学年主任の呼名に、精いっぱい応える返事。卒業生が最後に魅せてくれた卒業証書授与の呼名と重なるようです。ここにも、卒業生が後輩へ残してくれた想いが引き継がれていることを感じます。 今年度を締めくくるグッドマナー賞 29名 クリーンアップ賞 28名 受賞した1年生のみなさん、おめでとう! そして、2年生に進級しても、さらに自分を磨き、高めていこう! 3月15日(水)朝のさわやか豊南中生
1・2年昇降口付近では、令和5年度前期生徒会執行部への立候補者が、元気のよいあいさつと、少しでも自分の顔を覚えてもらおうと、選挙活動を行う一生懸命な姿が見られました。自分たちの学校生活のために、自分にできることで貢献していこうと、熱い想いをもって立候補した姿は、豊南の宝ですね。
また、薔薇園では、黙々と草取りをする2年生の姿が見られます。日に日に暖かさが増し、その分、草も元気よく伸びてきています。朝ボラのこの地道な取組が、5月の薔薇の開花には欠かせない手入れへとつながっていきますね。こうして、手をかけ、心をかけているからこその豊南が誇る薔薇園です。2年生のやわらかい気持ちが薔薇園を今日も包んでいます。 そして、武道場前では、登校してきた1・2年生が、段ボールや古紙を運ぶ手伝いを気持ちよく行っている姿が見られました。快く動いているたくさんの豊南中生のおかげで、段ボール倉庫内の回収物は、すべて、すっきり運び出されました。動いてくれたみなさん、本当にありがとう!助かりました。 朝から、いろいろなところで、さわやかな豊南中生の姿あふれる一日の始まりでした。 3月14日(火)2年生 技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子
お腹がなってしまうほどの香りに誘われ、調理室をのぞくと、ハンバーグの調理実習に取り組んでいる最中でした。
どの班も、フライパンのなかには、ふっくらおいしそうにふくらんだハンバーグが焼かれています。たまねぎや食塩等の役割を理解しながら、中まで火が通っているかを竹串で確認し、手作りソースをかければ、おいしいハンバーグの完成です。 片付けも班で協力しながら行うことができました。 「今度は家族に作ってあげたいな」 そんなにこにこの表情いっぱいの生徒たちでした。 3月14日(火)授業の様子
どの学年も、最後の単元に取り組んでいたり、学習のまとめを行っていたりします。
技能教科では、卒業まで使用する学習用具について、再度確認してい場面もありました。また、今年度一生懸命取り組んできた作品も返却されています。ぜひ、家庭で家族にも自分の取り組みの成果としての作品を見てもらえるとよいですね。 3月13日(月)感謝の想いをこめて
先週の今年度最後となる委員会活動において、給食委員のみなさんが全校を代表して、給食センターのみなさんに宛てたメッセージを作成し、栄養教諭へ手渡しました。
旬の食材や地元の食材、季節ごとの行事食もふまえながら、1年間私たちの成長に欠かせない栄養素をたっぷりと組み入れた、おいしい給食を作ってくださっている給食センターのみなさん。また、私たちの目の前に給食が届くまでには、生産者の方を始め、本当に多くの方が携わっていることも心にとめておきたいことです。 「いつもありがとうございます」その想いを込めたメッセージとともに、毎食の「いただきます」「ごちそうさま」も、感謝の想いを伝える大切な一言ですね。 3月13日(月)1年生 数学科の授業の様子
確率について、実際にコインの表裏が出る様子を記録し、「だから、こうなる」と、解を導き出しています。
2枚のコインをひたすら投げ、その表と裏が出る様子を仲間と協力して記録する姿がほほえましく感じました。 さて、どのような結論を導き出しましたか? そして、自分の言葉で説明できるところまで確認できましたか? 過程を考える学びは、わくわくしますね。 3月13日(月)1年生 技術・家庭科(家庭分野)の授業の様子
2年生の学習の先取りとして、T.P.O.の合わせた衣服の着用について考えていました。
教科担任のすてきな写真をもとに、授業が盛り上がっています。 3月13日(月)2年生 理科の授業の様子
季節の天気の移り変わりを特徴を押さえながらまとめていました。
これから、ニュースなどで気象予報士の方が話す天気用語や天気図などが、なぜそうなのか、根拠をもとにわかるようになりますね。 3月13日(月)特別支援学級 ワックスがけの様子
特別支援学級では、それぞれの学級で、午前中の時間を使って、教室の床を丁寧に磨き、ワックスがけを行いました。
モップにワックスをつける量やモップのかけ方を学び、床の一マス一マスを心をこめてきれいにしていく姿がすてきでした。 床も、清掃に前向きに取り組む姿も、ぴかぴかです! 【3月10日発行】第1学年通信 No.29【3月10日発行】2年生学年通信 第45号
卒業式が終わり最高学年になりました。
これからの1年間で、どれだけの活躍が見られるでしょうか。 しっかり見守っていきます。 花粉がたまりません…。目がかゆすぎて気絶しそうです。 【3月10日発行】2年生学年通信 第45号 3月10日(金)今年度最後の委員会活動
今まで活動を引っ張ってきた3年生がおらず、寂しさを感じさせる中ですが、1・2年生で今年度最後となる委員会活動を行いました。
これまで取り組んできた活動を振り返ったり、次年度につなげていく視点で話し合いを行ったり、常時活動の点検活動を最後まで責任をもって行ったりしました。 自分たちの手で、自分たちの学校生活を気持ちよく過ごしていくために行う委員会活動。各委員会委員の生徒たちの前向きな姿に支えられている豊南中学校です。 3月10日(金)朝の風景
3年生の想いを引き継いだ2年生に見守られ、薔薇もすくすくと生長しています。
気づけば、若葉がずいぶん大きくなってきました。 そして、早咲きの桜もきれいに花開かせています。 なにより、「おはようございます!」と元気にあいさつをする生徒たちが、ここ豊南中学校の宝であることを感じられる朝のひとときです。 |