さびしいな だんだんそつぎょう チョウたちが(4年生)

2月22日 5・6年スタジアム見学

2月22日 5・6年スタジアム見学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 避難訓練

今日の避難訓練は、青空放課に行いました。地震と火事の想定です。教室、廊下、運動場など、それぞれの場所でどう身を守るとよいか考えながら避難する練習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 避難訓練

2月21日 避難訓練
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 1・2年生活科

2月21日 1・2年生活科
新盛学習発表会の練習です。気持ちを込めて自分の担当の言葉を言う練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 3・4年体育

2月21日 3・4年体育
プレルボールを試合形式で練習しています。ボールをバウンドさせて相手コートに返すのがなかなか難しいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日 5・6年理科

2月21日 5・6年理科
これまで学習してきたことをまとめています。資料を追加したり、見やすいレイアウトを考えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 お話集会

2月20日 お話集会
今日は、4年生が「やってみたいこと」として「指スケボー」について話しました。その後みんなからも、動物を飼ってみたい、料理を作ってみたいなど、やってみたいことと理由についての意見が出されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 お話集会

2月20日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 お話集会

2月20日 お話集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 1年書写

2月20日 1年書写
書き順に気を付けながら書いています。手本に近い形になると、うれしそうに先生に「見てください」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 2年書写

2月20日 2年書写
手本の字をよく見て書いています。書いた字を先生に見せるとき、何だかうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 3・4年理科

2月20日 3・4年理科
水の温まり方を観察しています。試験管の上から火を当てた場合と下から当てた場合では、試験管の中の水はどこから温まっていくのか、じっと見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日 5・6年総合的な学習の時間

2月20日 5・6年総合的な学習の時間
週末の新盛学習発表会に向けて、体育館で発表練習をしています。みんなで作ったパワーポイントの映り具合や話し方をチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 1・2年生活科

2月17日 1・2年生活科
新盛学習発表会の発表練習をしています。台本を持って読み合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 3・4年国語

2月17日 3・4年国語
グループで外国の紹介をする資料を作っています。インド、韓国、イギリスの紹介のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 5・6年総合的な学習の時間

2月17日 5・6年総合的な学習の時間
新盛学習発表会に向けて、分担してパワーポイントの画面を作成しています。色やフォントを工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 第3回一輪車検定

今年度最後の一輪車検定です。級を上げるために、自分の挑戦する技に何度も何度も取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 第3回一輪車検定

2月16日 第3回一輪車検定
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 1・2年図画工作

2月16日 1・2年図画工作
この1年でがんばったことを表すために、いろいろな素材を切って貼っています。素材をどの向き切るかで感じ変わるので、じっと考えてから切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 1・2年一輪車の練習

2月15日 1・2年一輪車の練習
明日の一輪車検定に向けて練習をしています。バック走行やアイドリングなど、難しい技に一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより