6/29 授業の様子
1時限目の様子です。
6/28 授業の様子
3年生の理科は,「音のふしぎ」の学習をしています。今日の3年1組は,「音のしているものは、ふるえている」が本当か・・・を確かめるためました。「おんさ」を叩いて鳴らし、指で触って確かめたり、水の中に入れてしぶきが飛ぶ様子を観察したりしました。
6/28 猛暑
今日は午後から更に気温が上がり,暑さ指数(WBGT)が危険とされる31度を超えたため,屋外の活動を中止しました。プールも入水基準の上限値を超えたため中止しました。明日以降も猛暑の予報ですので,十分な睡眠時間と朝食をしっかり食べて登校してほしいと思います。
6/27 クラブ活動
今年度は,茶道,囲碁・将棋,マジック・歌舞伎・バスケット・サッカー(卓球)・音楽・折り紙の8つのクラブで活動します。今日は10回中2回目のクラブ活動を行いました。
6/24 子どもの権利プログラム
5年生が「とよた子どもの権利相談室」から講師にお招きして,子どもの権利について学習しました。「安心して生きる権利」,「自分らしく生きる権利」,「豊かに育つ権利」,「参加する権利」などについての話を聞いたことで,今まで以上に自分や他の人を大切にする意識が高まりました。
6/24 全校ぬりえ大会
運営委員会が企画したぬり絵大会を行っています。梅雨の時期は外で遊べないことが多く,教室の中で静かに楽しみながら過ごすためです。上手に塗ることができた児童のぬり絵は,掲示する予定です。
6/23 授業の様子
プールには浅い方と深い方があるのですが、基本浅い方は1・2年生が、深い方は3年生以上が使っています。また、1〜3年生の水泳は、2時間連続で行っています。
今日の3年生は、深い方でボール集めやリング集めをして水慣れをした後、ピート版を使ってバタ足の練習をしました。 6/22 6年校外学習
6年生が社会科「日本の歴史」の授業の一環として,豊田市郷土資料館,豊田スタジアムと曽根遺跡の見学をして,豊田市の歴史について学んできました。
6/21 授業の様子
5年1組の理科は,「振り子の動き」の学習をしました。この授業は9年目の先生の研修を兼ねていたので,他校から5名の先生が参観しました。
6/21 砂場の整備
校門を入ってすぐの左側,ブランコの横に砂場があるのですが,砂が少なくなっていてほとんど使われていませんでした。砂を沢山入れたので砂場遊びができます。
6/20 授業の様子
3限目に1年1組で,保健指導を教育実習の先生がしました。
「6さいきゅうしを守る方法を知ろう!」をテーマに紙芝居や模型を示して,子どもたちに正しい歯の磨き方を指導しました。 6/20 PTA資源回収終了
資源回収へのご協力ありがとうございました。
制限のある中での回収でしたが。多くの資源が集まりました。 次回は10月11日からを予定しています。 ご協力よろしくお願いします。 6/17 PTA四合わせ運動
先月の6年学年委員の皆さんに続いて,今日は5年学年委員の皆さんが児童玄関前で「四合わせ運動」を行いました。
6/16 授業の様子
今日の1年生の図工は,砂場で思い思いのものを作りました。前日の雨で砂が適度に湿っていて固まりやすかったので,形作りがスムーズにできました。
6/16 スマイル班遊び
給食後にスマイル班遊びをしました。今年度2回目です。
運動場の状態が悪くて一部の班は計画変更となりましたが,6年生が考えて楽しく遊ぶことができました。 6/16 ポットへの移植
1カ月ほど前にセルトレイに蒔いたマリーゴールドやサルビアなどの種が成長したので,ポットへの移植を行いました。花ボランティアの皆さんありがとうございました。休み時間には,環境美化委員の児童も手伝って行いました。
6/15 4年交通安全教室
午後に4年生が豊田市交通安全学習センターへ行きました。クイズをしながら交通安全について学び,歩道の歩き方や自転車の乗り方などの実習をしました。
6/15 授業の様子
3年2組の4時限目は,プログラミングの学習をしました。ICT支援員さんに補助をしてもらい,水槽の魚の動きをプログラムして動かしました。
6/14 授業の様子2
4時限目の様子です。
6/14 授業の様子1
2時限目の様子です。
|