5年 理科の実験計画
10月24日(月)、理科の教科書を見ながら、実験計画をグループごとに考えています。自分の意見をそれぞれに行っている姿が頼もしいです。
全校朝会 任命
10月24日(月)、学級代表の任命の続きです。各学級を引っ張ってくれる存在となる学級代表さんたちです。活躍を期待しています。
5年 オンライン見学 トヨタ自動車
10月21日(金)、5年生はオンライン見学を行いました。トヨタ自動車について、詳しく説明してもらいました。最後の質問コーナーで「どんな色の車がよく売れますか」と尋ねると、1位 白、2位 黒、3位 シルバーの答えでした。自分の家の車の色と比較して盛り上がりました。
チャレンジ 高学年
10月21日(金)、高学年は集会室で開脚です。じゃんけんで負け続けると、限界まで足が・・・。しっかり伸ばしていました。
チャレンジ 中学年
10月21日(金)、中学年は校庭で小さい輪を並べて、ケンケンパです。丸の色によって、ケンケンの数が変わるので、頭と体を同時にしっかり使いました。
チャレンジ 低学年
10月21日(金)、さわやかな朝です。低学年のチャレンジは、運動場で玉投げから始まり、最後はドッジボールをしました。上手投げで玉やボールを投げることに続けて取り組んでいます。
どんぐりの帽子
10月20日(木)、朝来たとき、どんぐりの帽子があったと見せてくれました。秋の贈り物です。
シミュレーション訓練
10月20日(木)、児童下校後に、消防署の方々に来ていただき、シミュレーション訓練を行いました。何かがあったとき、子どもたちの命が守れるように毎年訓練を重ねています。
2年 読書感想画
10月20日(木)、2年生は読書感想画に取り組んでいました。画用紙には、一人一人それぞれが選んだ動物が大きく描かれていて、楽しい絵になっています。
1年 タブレットで計算練習
10月20日(木)、算数はタブレットで計算の練習をしています。足し算をしたり、出てきた数字の答えになるように数字をつなげたりと、いろいろな形で計算に親しんでいきます。
1年 カタカナの練習
10月20日(木)、朝学でカタカナの練習をしている1年生です。「ヌとスは似てるけど、ちょっとちがうね」とつぶやきながら、指文字で書き順を確認した後、ノートに練習しています。
3年 保健学習 健康によい生活環境
10月20日(木)、学校薬剤師さんに来ていただき、保健の学習を行いました。空気の流れを図る機械を実際に手に取って、自分で動かして測定したり、教室の電気をつけたり消したりして照度を測ってみたりしました。
どんな環境が健康につながるのか、考えて生活できるようになってほしいと思います。 1・2年 鞍ヶ池公園へ 5
帰ってきたときは、かなりお疲れの様子だった1・2年生でした。
1・2年 鞍ヶ池公園へ 4
どの写真を見ても、とってもいい笑顔です。
1・2年 鞍ヶ池公園へ 3
お昼は芝生広場で食べ、芝生の上ではしゃぎまわり、プレイハウスで遊んで帰ってきました。
1・2年 鞍ヶ池公園へ 2
午前中は、牧場や動物園を回りました。
1・2年 鞍ヶ池公園へ 1
10月19日(水)、1・2年生が鞍ヶ池公園に出かけました。気持ち良い秋の晴天に恵まれ、思い切り楽しんできました。
柿採り 5、6年
10月19日(水)、地域の方に声をかけていただいた柿採りをしていたのは、5、6年生です。どれが熟れておいしい柿かをじっくりと見定めながら、収穫させていただきました。
6年 算数 電子黒板で
10月19日(水)、6年生は一人一人のノートを電子黒板に写しながら、どうしてそう考えたのかを説明していました。友達の考えを一緒に深め、共有しながらそれぞれの考えの良さを学んでいきます。
5年 理科 受粉
10月19日(水)、5年生は理科室で植物の受粉について学習していました。実際の花を観察しながら、新しい言葉を獲得していきます。
|