3/1 表彰式2
弓道部の県大会優勝、全国出場に対して、豊田市教育委員会から表彰されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 表彰式及び伝達式1
交通安全ポスター、人権標語、書初めの表彰を伝達しました。大きな拍手に包まれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 旗手引き継ぎ
伝統ある旗手の引き継ぎ式です。3年生から2年生に手渡されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/1 今朝の登校風景![]() ![]() 今年度最後の月です。 しっかりと締めくくりをしていきましょう。 2/28 3年生 学年お別れ会2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなとても楽しそうでしたね。 いい思い出になりそうです。 2/28 3年生 学年お別れ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見てみると、3年生がお別れ会を行っていました。 2/28 1・2年生 卒業式練習![]() ![]() とても立派な態度だったので、早めに終わることができました。 メリハリをつけ、やる時はやる。 さすが上中生です。 2/28 3年生 読み聞かせ3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスからも、拍手がわき起こっていました。 終わった後にボランティアさんと話していると、いつも生徒があたたかく迎えてくれたり、真剣に聞いてくれたりしたので、元気をもらったとおっしゃってくださいました。 3年生にとっては、また一つ終わりが来てしまいましたね。 2/28 3年生 読み聞かせ2![]() ![]() ![]() ![]() 2/28 3年生 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28 今朝の登校風景![]() ![]() 早いものです。 2/27 スポGOMI大会 in 上郷地区7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみながら、地域の美化に貢献しました。 2/27 スポGOMI大会 in 上郷地区6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27 スポGOMI大会 in 上郷地区5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27 スポGOMI大会 in 上郷地区4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27 スポGOMI大会 in 上郷地区3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こちらは1組です。 2/27 3年生 スポGOMI大会 in 上郷地区2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後、「ゴミ拾いは、スポーツだ!」のかけ声とともに学級ごとに出発しました。 交通安全に気をつけて、がんばってきてください。 2/27 3年生 スポGOMI大会 in 上郷地区![]() ![]() 2/27 1・2年生 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 流れや動きを確認しました。 緊張感をもって練習に取り組んでいました。 2/27 3年生 感謝の思い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 直接関わることはあまりなかったかもしれませんが、日頃、見えないところでみなさんを一生懸命支えてくださっている方がみえます。 図書館司書さん、事務職員さん、公務手さん、配膳パートさん、スクールカウンセラーさん、心の相談員さん、学校アドバイザーさん、校内整備員さんなど、本当にたくさんの方にお世話になっています。 今日は、感謝の思いを花束とともに伝えました。 |
|