2/13 2学級 寄せ植え
細かい作業なので、ピンセットを使いました。 少し穴を開けておくとやりやすいんですね。 かわいらしい寄せ植えになりました。 2/13 今朝の登校風景
2/10 3年生 合唱練習
ちょっと懐かしい光景ですね。 2/10 1年生 総合的な学習の時間
事前に調べたことを元に、希望順位を決めました。 2/10 2年生 オンラインテスト
今日は、2年生が学習用タブレットを使って、事前テストを行いました。 うまくできたでしょうか。 2/10 1・2学級 ボッチャ
はじめにジャックボールを投げて・・・ さて、どちらのチームが勝ったでしょうか? 2/10 3年生 理科2
お手つきはダメよ。 2/10 3年生 理科
学習用タブレットに問題が次々と提示されていきました。 その答えの札をいち早く取ります。 2/10 今朝の登校風景
関東の方では雪になっているようですね。 2/9 ただいま工事中
安全に使えるように直していただいています。 2/9 1年生 美術
紀元前に壁に描かれたものだそうです。 何千年も残っているなんて、すごいですね。 2/9 1・2学級 体育2
2/9 1・2学級 体育
走ったところに向かって、フリスビーを投げてもらいます。 2/9 今朝の登校風景
今年は3シーズンぶりにインフルエンザ注意報が出されていますね。 2/8 3年生 美術
印泥につけて、慎重に押すと・・・。 鮮やかな印が浮かび上がりました。 格調高く感じますね。 2/8 上中タイム 3年生
悔いを残さぬよう。 2/8 上中タイム 2年生
学習用タブレットを活用している生徒もいますね。 2/8 メッセージ
学年末テストに向けてもがんばろう。 2/8 上中タイム 1年生
成果やいかに。 2/8 今朝の登校風景
|
|
|||||