12/12 クリスマスイベント企画講座2
12/12 クリスマスイベント企画講座
全体の動きを確認し、担当ごとに準備をしました。 12/12 2年生 体育
ペアでパスをしながら、最後はシュート! 12/12 1年生 音の速さ
やはり差が出ますね。 12/12 1年生 ブックカバー
ミシンで縫い始めた生徒もいますね。 12/12 3年生 学習診断テスト
がんばってください。 12/12 1学級 予定
先を見通しておくことは大切ですね。 12/12 今朝の登校風景
冬休みまではあと2週間ですね。 12/9 3年生 マット運動
お互いにアドバイスしたり、励まし合ったりしながら取り組みました。 みんなの声が力になりますね。 12/9 2年生 英語
なんと言っていたか確かめながら答え合わせをしました。 12/9 剪定
すごくスッキリとしてきました。 ありがとうございます。 12/9 1年生 Qubena
集中しているため、教室内は静まり返っていました。 12/9 1・2学級アイロンビーズ
慣れたせいか、作業スピードが速くなりましたね。 できた作品も増えました。 12/9 上中タイム 1年生
学習用タブレットのTeamsで配布される解答を見て採点をします。 12/9 上中タイム 2年生
12/9 上中タイム 3年生
12/9 今朝の登校風景
吐く息は白いですね。 朝練を終えた生徒も元気に教室に向かいます。 12/8 1年生 体育2
トスは投げてもよいこととし、アタックの場面を作り出していました。 12/8 1年生 体育
アタックの練習をしました。 落ちてくるボールにタイミングを合わせるのはなかなか難しそうでしたね。 はじめは高いところでキャッチ。 その後は実際に打ってみました。 12/8 1・2学級 キックベースボール
相手の位置を見ながら、ボールを蹴って得点を目指しました。 |
|
|||||||