12/16 3年生 社会
繰り返し取り組むことで、基本的な知識の定着が図られますね。 12/16 クリスマスツリー
素敵ですね。 クリスマスはもうすぐです。 12/16 1・2学級 つく?つかない?2
12/16 1・2学級 つく?つかない?
12/16 2年生 電流とその利用2
不思議です。 12/16 2年生 電流とその利用
実験からわかったことをまとめ、発表していました。 12/16 1年生 理科
2方向から異なる力で引っ張って、手を離すと・・・。 どうなったでしょうか。 12/16 上中タイム 3年生
12/16 上中タイム 2年生
12/16 上中タイム 1年生
クラスの目標をクリアできたでしょうか。 12/16 今朝の登校風景
立っていると、すぐに足や手の指先が冷たくなってきます。 さて、週末です。 12/15 2年生 体育2
12/15 2年生 体育
クラス対抗戦のように行っていました。 12/15 1年生 書き初め練習
名前を書く位置を確認していました。 12/15 1学級 書き初め練習
筆の使い方を練習していたようです。 12/15 3年生 天体の動き
学習用タブレットのアプリを使って、星座を確認していました。 昨夜はふたご座流星群が見られましたね。 長い尾を引く流れ星を見ることができました。 見た人はいるかな? 12/15 1年生 クリスマスカード2
文が書けたら、イラストを貼ったり絵を描いたりしてデコレーションするようです。 さて、どんなクリスマスカードができたでしょうか。 12/15 1年生 クリスマスカード
はじめにALTの先生の説明を聞き、書きたい文例を選びました。 12/15 新しくしました
これまで使っていたものに壊れたものもあったので、全て更新しました。 換気等にも気をつけながら、過ごしやすい教室環境を維持します。 12/5 上中タイム
|
|
|||||||