朝夕、冷え込むようになってきました。また、様々な感染症が流行する季節を迎えます。服装等、その日の気候に合ったものとなるよう、上着を脱ぎ着して調整するよう、子どもたちへの声かけをお願いいたします。

6の1算数「表を使って考えよう」

 中学校ならば、連立方程式を立てる文章題を、工夫して解きます。いろいろな解き方があるので、より効率的でわかりやすい方法を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の4算数「九九の表」

九九の表を見て、決まりを見つけていました。
画像1 画像1

1の2図工「紙版画」

続々とできあがりつつありました。そして、できあがった子から「刷り」の工程に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4の4図工「版画」

板に下絵を描いて(写して)いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1の3道徳「いのちって なあに」

生まれくる命に対して、主人公がどんな気持ちでいるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2の1国語「読み聞かせ」

担任が読み聞かせをしていました。みんな、一生懸命、見て聞いています。
画像1 画像1

5の2学活「なかよし活動準備」

来週行われるなかよし活動(縦割り班活動)の準備です。5年生にとって、企画側としてのデビュー戦になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4音楽「きらきらぼし」

鍵盤ハーモニカで「きらきらぼし」を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3の2総合的な学習の時間「学習発表会準備」

タブレット、模造紙、車いすの実物なども使いながら、発表方法を工夫していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3の1総合的な学習の時間「学習発表会準備」

グループごとに、学習発表会の準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6,7,8,9組音楽「かえるのうた」

 楽器ごとに分かれてパート練習を行い、その後、みんなで合奏しました。上手に演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3国語「自分の考えを伝えよう」

自分の考えを文章にする活動をしています。きちんと理由を書くことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の3社会「復習 〜学力検査に向けて〜」

学力検査に向けて、復習していました。タブレットに入っているキュビナを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の3理科「電磁石のはたらき」

電磁石を強くするためにはどうしたら良いかについて、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ビオトープで…

 ビオトープに、巣箱やエサ台が設置されていました。4年生の総合的な学習の中で、鳥について追究しているグループが設置したようです。はたして、鳥はやってくるのか?また、どんな鳥がやってくるのか?今後が気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 清掃活動

自分の担当場所を静かに一生懸命掃除しています。終わったら、お手伝いに来てくれる6年生と反省もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 総合的な学習

ビオトープについてこれまで学習してきたことをまとめています。ICT支援員さんから、パワーポイントのクイズの作り方や動画の差し込み方を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5の1体育「Tボール」

Tボールは、基本的に野球やソフトボールを簡易にしたスポーツです。この日は、球を投げたり打ったりする動きを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2の2図工「たのしく うつして 〜紙版画〜」

。タブレットでもととなる写真を検索しながら、紙版画の下絵を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3総合的な学習の時間「学習発表会準備」

学習発表会に向けての準備が始まっています。タブレットを使いながら相談する姿も、学校生活の中で当たり前の光景になりつつあることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練(集合しない)

校長からのたより

学年通信

PTA

その他