2/4 豊田市民駅伝3
2/4 豊田市民駅伝2
2/4 豊田市民駅伝
2/3 今朝の登校風景
明日は立春。 まだまだ寒いですが、春が聞こえてきます。 2/2 3年生 体育
2/2 2年生 学習診断テスト
もうひと頑張りですね。 2/2 1年生 学習診断テスト
2/2 今日の給食
麦ごはん、かしわ汁、いわしのから揚げ、かば焼きのたれ、なばなのおひたし、節分豆、牛乳です。 2/2 上中タイム 1年生
1年生は初めて実施します。 精一杯やろう。 2/2 上中タイム 2年生
今日が0日、ということは学習診断テストに向けたカレンダー? 1・2年生は今日、学習診断テストです。 全力を尽くしましょう。 2/2 今朝の登校風景
虹? まるでもう一つ小さな太陽があるようにも見えました。 2/1 1・2学級 お菓子作り7
どうもありがとう。 おいしかったです! 2/11年生 総合的な学習の時間
まずは、学習用タブレットを利用して分野ごとに事業所をピックアップしていました。 2/1 1・2学級 お菓子作り6
2/1 1・2学級 お菓子作り5
とてもおいしそうです! 2/1 1・2学級 お菓子作り4
スイッチ、オン! 2/1 2年生 プログラミング
まずはLEDを光らせながら、プログラミングについて理解しました。 この先自分でプログラムをしていくようです。 2/1 2年生 家庭科
イヤイヤ期について、役割り演技をしました。 駄々をこねる幼児に、何と声をかけましょうか。 2/1 1・2学級 お菓子作り3
さあ、オーブンで焼いていきますよ。 スイッチ、オン! 2/1 3年生 理科
引用資料や手書きの資料も交えてパワーポイントにまとめ、発表していました。 |
|
|||||||||