3月8日(水)いよいよ巣立つとき 門送り4
3年2組その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)いよいよ巣立つとき 門送り3
3年1組その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)いよいよ巣立つとき 門送り2
3年1組その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)いよいよ巣立つとき 門送り1
感動の学級活動を終え、校庭に集まってくる卒業生たちの表情は、晴れやかでした。
中学校生活を自分らしく、全力で取り組んできたからこその表情でしょう。 在校生が待つ中庭へ向かう前、やはりこのポーズで締めくくります。 我ら ONE TEAM! そして、豊南の門へ・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動8
特別支援学級の様子です。
それぞれの場所で、共にあった仲間たちだからこそ届いた想いがあります。 友の涙、担任の涙。 友の笑顔、担任の笑顔。 愛おしい、忘れられない時間を過ごした卒業生たちです。 ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動7
3年7組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動6
3年6組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動5
3年5組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動4
3年4組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動3
3年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動2
3年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月8日(水)最後の学級活動1
豊南中学校で過ごす時間。
いよいよ最後の時間がおとずれます。 教室で、学級の仲間と、担任の先生と、ここにいる時間を分かち合います。 3年1組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式33
233名の卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
みなさんのことをいつまでも応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式32
特別支援学級の教室です。
どの教室も担任の思いあふれる空間になっています。 そして、この空間がもっとも輝くのは、学級の仲間がそこにいるとき。 最後の学級活動、どのような記憶があなたの心の奥底に焼き付きましたか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式31
3年7組教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式30
3年6組教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式29
3年5組教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式28
3年4組教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式27
3年3組教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月7日(火)第66回卒業証書授与式26
3年2組教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |