さびしいな だんだんそつぎょう チョウたちが(4年生)

12月9日 5・6年外国語

12月9日 5・6年外国語
英語の熟語、慣用句について調べています。単語の組み合わせで、おもしろい意味になるものを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 マラソン大会

12月8日 マラソン大会
ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 1〜3年読み聞かせ

12月7日 1〜3年読み聞かせ
今日は人権週間行事の一環として、「まっくろネリノ」「ピンクはおとこのこのいろ」「むこうがわのあのこ」を読み聞かせてくださいました。子どもたちは真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 4〜6年読み聞かせ

12月7日 4〜6年読み聞かせ
今日は人権週間行事の一環として、「こわいことなんか あらへんよ」と「みんな みんな ぼくのともだち」を読み聞かせてくださいました。易しいけれど、人を人として大切にすることを考えさせられるお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 5・6年書写

12月7日 5・6年書写
書道の先生が今年も書初めの指導に来てくださいました。一人一人朱書きをいれてくださり、どう練習したらよいかがつかめたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 不審者を想定した避難訓練

12月6日 不審者を想定した避難訓練
足助警察署の生活安全課の方をお迎えして、不審者を想定した訓練を行いました。児童は逃げる練習を、職員はチームで対応する練習を行いました。その後、どうやって身を守るか、警察署の方やスクールサポーターの方のお話を聞いたり、実際に動いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 不審者を想定した避難訓練

12月6日 不審者を想定した避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 1・2年音楽

12月6日 1・2年音楽
表したい場面を選び、それに合う打楽器を探しています。どんなふうに演奏したらよいか、いろいろ試していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 3・4年体育

12月6日 3・4年体育
跳び箱の開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転の練習をしています。自分で練習したいメニューの台を選んで、先生のアドバイスを聞きながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 5・6年家庭科

12月6日 5・6年家庭科
掃除の仕方のポイントと、なぜそうするとよいのかを調べています。その後、実際にいくつかの教室をきれいにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 冬の一行詩集会

12月5日 冬の一行詩集会
みんなが作った一行詩の中から、いいなあと思った一行詩を理由とともに一人ずつ発表しました。その後、グループに分かれて合作しました。「夜ごはん みんなでなべ食べ あったまるぅ〜」など、冬をお題に実感のこもった一行詩を作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 冬の一行詩集会

12月5日 冬の一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 冬の一行詩集会

12月5日 冬の一行詩集会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 人権移動教室

12月5日 人権移動教室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 人権移動教室

12月5日 人権移動教室
今日は人権擁護委員の皆さんと市役所の市民相談課の方が来てくださり、人権移動教室を開きました。絵本「ええところ」の読み聞かせ、自分の「ええところさがし」など、楽しみながら、自分や友達のいいところを見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 試走会

12月2日 試走会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

保健だより