全校朝会 4年スピーチ
5月30日(月)、全校朝会は4年生のスピーチの後半です。
学校の集会室がボールプールだったら、学校に大きな図書館があったら、学校に音楽室あったらなど、楽しいテーマでいいところ、困るところを考えて、しっかりと発表していました。 1年 いろいろなかたち
5月30日(月)、今日は豊田市教育委員会の方がみえて、子どもたちや学校の様子を見てくださいました。
1年生は、かたちの学習です。家から持ってきたたくさんの形を、友達と話し合いながら、分類しました。 全校朝会 5月の詩
5月30日(月)、全校朝会で5月の詩をみんなで言ってみました。
読んで見たい人、と呼びかけると、たくさんの子たちが出て、順番に「きりなしうた」を言いました。本当に「きりなしうた」になりました。 5年 日本の気候は?
5月26日(木)、5年生の社会は日本の気候についてです。知っていることや自分が実際に訪れたところなどを思い返しながら、特徴をまとめていきました。
途中で、地図帳を使って、出てきた地名の位置を確認します。 6年 歴史の年代を覚えよう
5月26日(木)、6年生は歴史の学習が始まりました。
縄文から令和までの年代を、1時間で全部覚えるようとがんばりました。 5月の暗唱
5月27日(金)、5月が終わりに近づき、今日はたくさんの子が詩の暗唱をするために校長室にやってきました。学年関係なく、ペアやグループで暗唱します。
今日は集まっていた子たちがずらり9人並んで順番に詩の発表をすることができました。 4年 並列つなぎ
5月27日(金)、4年生の理科は直列つなぎと並列つなぎを学習中です。
今日は、並列つなぎの電流の大きさを確かめながら、直列つなぎと比較して考えました。 1年生からのメッセージ
6年教室には、1年生が書いた感謝のメッセージが飾られています。
6年と1年のひよこタイム
5月25日(水)、6年生がひよこタイムに1年生と一緒に遊びました。
1年生は大盛り上がりで、6年生を一生懸命追いかけました。 最後には、全校からのメッセージを6年生が1年生に渡しました。6年生がこつこと時間をかけて作ってくれたものです。またまた笑顔爆発の1年生でした。 1年 交通安全教室
5月26日(木)、1年生が交通安全教室に行ってきました。
残念ながら雨が降ってしまいましたが、傘をさして安全に道路を歩く方法を教えていただきました。 5年 青菜のおひたし
5月25日(水)、5年生の初めての調理実習です。
一人一人、青菜のおひたしを作りました。先生にもちよっとずつおすそ分けして、試食してもらいました。 5月の暗唱 団体様
5月も終わりに近づいてきました。
5月の詩の暗唱に、大勢で来る子たちもいます。5人で順番にリズムよく読んでいくと、とても楽しいものになります。今度の全校朝会では、希望者で順番に読んでみたいと思っています。 2年 畑の先生 1
5月25日(水)、2年生は畑の先生、柴田さんをお招きして、野菜の苗の植え方を教えていただきました。
まずは、教室に大きなプランターに入れた土を持ってきていただき、苗の角度や深さを実際に見ながら教えていただきました。 朝の読書タイム 2
集中できる時間がとても大切だと思っています。
朝の読書タイム
5月25日(水)の読書タイムの様子です。
短い時間ですが、本に真剣に向き合っていることがよく伝わってきます。 8組 ペアルック
5月24日(火)の8組さん。先生とペアルックで、職員室に登場です。
5年 シャンティー先生と
5月24日(火)、5年生はシャンティー先生と外国語の学習です。映像の会話を聞いて、内容を聞き取っていきます。聞き取って、早速真似をする子もいます。意欲的に英語を聞き、話していました。
4年 卵が産まれました
5月25日(水)、朝、4年生の教室から「カナヘビの卵が産まれました」という声が聞こえてきました。見せてもらうと、かわいい四つの卵がケースの隅にありました。
早速みんなでタブレットを開き、どんなお世話をするといいかを調べていました。いつ頃赤ちゃんが生まれるのでしょうか。4年生の皆さん、お世話をしっかりお願いします。 6 年 モノクロームな世界
6年生教室前に飾られている図工作品です。墨の濃淡使って描かれた、モノクロームな作品が並んでいます。
4年 サバイバルシリーズ
5月24日(火)、朝の読書です。4年生はサバイバルシリーズが人気のようです。みんなの机の上にサバイバルシリーズあります。
|