朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

8/23(火)弓道部、吹奏楽部など

 吹奏楽部の個人練習の音が聞こえてきます。弓道部も今から練習が始まります。

 各部活動が朝から活動をしています。
画像1 画像1

8/23(火)体育館の中の朝練習

 体育館の中での朝練習の様子

 バレー部男子の生徒が、

 「校長先生、お久しぶりです。お元気でしたか?」と声をかけてくれました。

 朝から元気になる声がけありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(火)ソフト部の朝の練習

 ソフト部の朝の練習の様子です。

 体育館前のスペースを使って、ゴロの練習をしています。

 通りかかった時の朝のあいさつがよかったですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/23(火)朝の生徒たち 7時30分ごろ

 朝の生徒たちです。

 陸上部は、渡りを使って、練習をしていました。

 陸上部の朝の「おはようございます」は素晴らしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/23(火)心に残る記念事業(3年生)

 本日、3年生は、学年出校日となっています。

 3年生の大まかな日程
 11時15分 入室完了
 11時25分 課題提出及び点検
 11時50分 心に残る記念事業の事前説明
 12時20分 バスへ移動開始
  心に残る記念事業コンサートを見学
 15時00分 帰りのバスへの移動
 15時35分 学校到着 すぐに解散

 となっています。よろしくお願いします。
画像1 画像1

8/22(月)今朝の部活動の様子3

 サッカー部も朝から頑張っています。弓道部も練習を開始しそうです。

 その他、文化部、吹奏楽部やパソコン部も行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22(月)今朝の部活動の様子2

 陸上部、野球部も朝早くから練習を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22(月)今朝の部活動の様子

 バスケットボール部女子
 バレー部女子
 弓道部です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/22(月)今週の主な予定

 部活動は、盆明け先週より再開しておりますが、本格的な教育活動の開始は、今週からとなります。

 明日、8月23日(火)は3年生 出校日です。11時15分に入室を完了し、課題の提出と点検活動を行います。午後は、心に残る記念事業を予定通り行います。

 1、2年生の出校日は、25日(木)です。遅刻をしないように時間を夏休みのしおり等で確認をお願いします。

 本日も各部が部活動を行っています。その様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国中学校ソフトテニス大会 最終日(8月21日)の結果

朝中を応援してくださる全ての皆様
 大会で生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(8月21日)の全国中学校ソフトテニス大会 (北海道旭川市花咲スポーツ公園テニスコート) の結果をお知らせいたします。

◇女子ソフトテニス部
団体戦 準優勝
準々決勝 対 長崎県東長崎中 2-0 快勝!
準決勝 対 京都府光華中 2-0 快勝!!
決勝  対 大阪府昇陽中 0-2 惜敗!

※ 強豪校を次々に打ち破り、全国大会の決勝戦まで勝ちあがりました。決勝戦は近畿地区1位の学校と対戦しましたが、2ペアがファイナルゲームの末に敗れ、惜しくも優勝は成りませんでした。しかし、多くの場面で、朝中生としてのPRIDEを見ることができました。素晴らしい姿でした。
 
 これまで多くの熱い応援をいただき、本当にありがとうございました。

 感謝いたします。

画像1 画像1

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会 表彰式を終えて

 全国中学校ソフトテニス大会 全ての日程を終え、教頭先生をはじめ、今までお世話になったコーチ、そして保護者の皆様の前で、あいさつをしている生徒たちです。
 今まで一緒に戦った仲間ともこの喜びを分かち合うことができたことととと思います。

 全国優勝はできませんでしたが、準優勝という素晴らしい体験をすることができたのも、もちろん、生徒の皆さんの努力もありますが、それ以上に、周りで支えてくださったの方々の思いや影でのご努力があってのことと思います。

 それが分かっている素晴らしい生徒たちです。

 これまで、本当にお疲れさまでした。また、次なる目標に向かって、努力を見せ続けてくれることに期待しています。
画像1 画像1

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会 表彰式を終えて

画像1 画像1
 表彰式を終えての写真です。

 今まで、応援ありがとうございました。
画像2 画像2

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会 団体 表彰式2

 表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会 団体 表彰式1

 表彰式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会団体 決勝速報!!

1 田上さん・浦野さん ペア 
 対 塚本さん・池田さん ペアに
 3-4で 惜敗!

2 塚本さん・赤星さん ペア 
 対 越野さん・野間さん ペアに
 3-4で 惜敗!

 しかし、堂々の全国準優勝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会団体 決勝9

 3試合目は、途中まで行われましたが、勝負が決まった時点で、終了となりました。

 伊藤さん・三輪さんのプレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会団体 決勝8

 3−3とし、ファイナルセットまで行きましたが、最後のセットを3−7で惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会団体 決勝7

 0−1から1−1へと振り出しへ戻し、
 1−2と取られれば、2−2までおいつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会団体 決勝6

 第2試合目は、塚本さん・赤星さんペアです。
 最初とられましたが、あきらめず、次のセットを取り返すという粘りの試合を見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/21(日)全国中学校ソフトテニス大会団体 決勝5

 決勝第1ペア 田上さん・浦野さんペア 1−3から挽回して、3−3までおいつきましたが、ファイナルゲームで惜しくも3−7で惜敗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 第76回卒業証書授与式 下校完了11時40分 1、2年生学年休業日
3/9 公立高校合格発表
令和5年度生徒会役員選挙 立会演説会
3/10 2年生4時間授業
3/12 2年生自然教室
3/13 2年生自然教室

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より