朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

【2023年 令和5年】新年がスタートしました

 新年 あけましておめでとうございます。
 今年も新型コロナウイルスと向き合う日々がしばらく続きます。朝日丘中学校も新型コロナの状況を見ながら、日々の教育活動や行事等を進めていきます。今、向かうべき道をぶれることなく進んでいきたいと思っています。
 この新しい年が朝中生をはじめ、保護者の皆様、地域の皆様にとって、良い年になることを心より願っています。また、朝中生が、さらに伸びゆく生徒でありますよう祈っております。朝日丘中教職員もその実現に向けて、さらに今年も一層努力してまいります。今年も頑張ります。
 本年も朝日丘中学校の教育活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
                 
 上:本日朝、初日の出の様子1
 中:本日朝、初日の出の様子2
 下:本日朝、初日の出の様子3

 本校4階から、このようにきれいな初日の出を拝むことができました。
 朝日丘中学校生徒が、この初日の出のように輝かしく、そしてさらに高みを目指し、伸びゆく生徒でありますよう祈っております。また、教職員もその実現に向けて、これからもより一層努力してまいります。
 
 本年もよろしくお願いいたします。
 
               朝日丘中学校教職員一同
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【いよいよ 2023年】令和5年初日の出 間近です

 昨年1年、本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。先の見えないコロナ禍となり3年。昨年は、保護者・地域の皆様方にとっても大変な1年だったと思います。そうした中で、朝日丘中学校の教育活動に温かいご支援・ご協力をいただきました保護者の皆様方、地域の皆様方をはじめすべての関係者の皆様に、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

 コロナ禍の中、朝中生は一生懸命に頑張りを見せてくれました。
 今、朝中生が、
 「朝中PRIDE」を心に秘め、輝くことを祈りつつ、朝日を待っています。

 初日の出、直前の本校4階からの東の空の様子です。すばらしい初日の出が照らしてくれるのでしょうか?

 昨年1年、本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。先の見えないコロナ禍の中で、保護者・地域の皆様方にとっても大変な1年だったと思います。そうした中で、朝日丘中学校の教育活動に温かいご支援・ご協力をいただきました保護者の皆様方、地域の皆様方をはじめすべての関係者の皆様に、心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 第76回卒業証書授与式 下校完了11時40分 1、2年生学年休業日
3/9 公立高校合格発表
令和5年度生徒会役員選挙 立会演説会
3/10 2年生4時間授業
3/12 2年生自然教室
3/13 2年生自然教室

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より