明日は卒業式
明日は第76回卒業証書授与式です。会場は整いました。3年生の立派な姿を期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ハピスマの生徒からの感謝
ハピスマの生徒が、校長先生へ感謝の気持ちを表すために、手作りの賞状を渡していました。いよいよ明日が卒業式です。
![]() ![]() ハピスマの教室より
ハピスマの教室も装飾されています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室より5
5組の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室より4
4組の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室より3
3組の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室より2
2組の教室です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の教室より
卒業式の準備で、2年生が3年生の教室を装飾していました。最後の仕上げとして、各担任からのメッセージが加えられて完成です。メッセージは、明日登校してから見てください。楽しみにしていてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の準備が終わりました。
2年生が卒業式の準備をしました。予定していた時間よりも早く準備を整えることができました。2年生の生徒の前向きな行動がとても立派でした。3年生への「想い」が感じられる時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後の給食(3年生)
今日は、3年生の最後の給食でした。
![]() ![]() 学級活動の様子(3年生)
仲間と楽しい時間を過ごしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通知表が渡されました。
3年生は通知表が渡されました。
![]() ![]() 学級活動の様子(3年生)
3年生の学級活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学年集会(3年生)
3年生の学年集会の様子です。3年生の先生が、生徒に向けて、メッセージを伝えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術科の授業の様子(1年生)
1年生の美術科の授業の様子です。立体感を表すことをテーマに、球体を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 数学科の授業の様子(2年生)
2年生の数学科の授業の様子です。確率について学習しています。サイコロを使って確率を求めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の掲示板より
3年生は、残すところ今日と明日の2日間となりました。今日は、中学校で食べる最後の給食ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 最後のレクレーション
3年生のレクレーションの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のレクレーション
3年生は午後から「最後のレクレーション」を運動場でしていました。春の日差しを受けて、少し汗をかいていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより「第14号」 |
|