暑さが日ごとに増してきています。熱中症には気をつけつつがんばる高嶺小学校の子どもたちの様子をお伝えします

保健委員会 手洗いの呼びかけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ピークは過ぎつつありますが、まだインフルエンザも新型コロナウィルスも完全には収束していません。
保健委員会では12月以降、毎日手洗いや換気を呼び掛けていますが、2月からは様々なクラスに「手洗いソング」を歌ってもらい、それを放送で流しています。
1日2回、放送委員会の子は手洗いを広げるために活動しています。

卒業式の練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月になりました。
卒業式まであと3週間をきり、1日(水)から6年生の卒業式練習が始まりました。
別れのことば、ならびに別れの歌。
ここが6年生の見せ場になります。
コロナ禍で長い間合唱の練習はできなかったため、発声はまだまだですが、少しでも成長した姿を届けたく、全員で励みます。

見守り隊の皆様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎朝、下校時。子どもたちの安全な登下校のために、地域でとても多くの方々がボランティアとして立哨指導してくださっています。
高嶺小学校の校区は交通量が多く、市内の統計からも交通事故が多いことがわかります。
幸い、子どもが巻き込まれる事故はないのですが、安全に登下校できるのも地域の見守りがあってこそです。
各地域の見守り隊の皆様、また登下校に一緒に付いてくださっている皆様、心から感謝申し上げます。

3年生 昔の道具体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会科の学習として、郷土資料館の方を招いて昔の生活で使われていた道具に触れる体験学習をしました。
写真やインターネットなどの情報より、やはり実物を直接使う方が深く理解できます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他