暑さが日ごとに増してきています。熱中症には気をつけつつがんばる高嶺小学校の子どもたちの様子をお伝えします

4年生 国語科 話し合いの仕方の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、国語科で「話し合いの仕方」の学習をしていました。司会、書記などの役割をもって、自分たちでよりよく話し合うためには、どんなことに気を付ければよいかを学んでいました。
 他教科でも、大人になっても必要な力なので、ぜひ、身に着けていってほしいものです。

5年生 オンライン工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科では日本の自動車工業について学びます。
豊田市の児童は5年生になると、主に夏休みにトヨタ自動車の工場に見学に行くのが伝統でした。工場やトヨタ会館で見学した後はトヨタ自動車の模型やパンフレットをもらうのが、定番でした。
自動車産業がさかんな豊田市ならではの社会見学でした。
コロナ禍となってしまい、直接大人数で工場に行くことができなくなってしまい、自動車工場見学もオンラインでの実施となっています。
高嶺小の5年生は15日(木)に各教室で、オンライン見学を実施しました。

2年生 用水路探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
用水路探検の日はとても暑い日ではありましたが、多くのボランティアさんのお力添えもあり、無事に活動を終えることができました。
お忙しい中、多数ご参加いただき、ありがとうございました。

2年生 用水路探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日(火)2年生が校区内を流れる用水路に出かけ、作家の阿部夏丸さんの指導の下、生き物探しを行いました。
一見すると、小さな流れだけなのですが、小魚やシジミやザリガニなど、多くの生物が住んでおり、子どもたちは夢中になって生き物探しをしていました。

1年生 体育科 マット運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、体育科でマット運動をがんばっていました。前回りがとてもスムーズにできています。シューズもしっかりそろえておいてあります。成長している様子がうかがわれます。

第2回 PTAリサイクル活動

9月17日(土)今年度2回目のリサイクル活動を行います。
皆様のご協力を、よろしくお願いします。
活動内容につきましてはこちらから
分別の仕方についてはこちらからご確認ください。

校内草刈りボランティア2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回の草刈り活動では、ご家庭から草刈り機を持参して参加してくださる方が何人かいらっしゃいました。運動場のすみ、特に東運動場と桜並木の間あたりの雑草は量も高さも範囲もかなりあったため、草刈り機による除草は本当に助かりました。

学校は多くのボランティアや地域の方のご協力で支えられています。
今後も何卒よろしくお願いします。

校内草刈りボランティア1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10日(土)朝6時から学校支援ボランティアさん等による、運動場の草刈り活動を行いました。
夏休みを経て、運動場の草が急激に伸びました。学校でも学年ごとに草刈りの日を設け、多くの草を取り除きましたが、まだまだ雑草は多く、子どもの力だけでは刈りきれません。そこで今回は学校支援ボランティアさんやPTA役員に声をかけ、草刈り活動を行うことになりました。
20名以上の参加があり、とても助かりました。休日の早朝にも関わらず、活動してくださった皆様、本当にありがとうございます。

9月の身体測定

画像1 画像1
夏休みが明けて、子どもたちがどれくらい成長したのかを測る、9月の身体測定が行われています。
熱中症対策や感染症予防、食中毒防止などまだまだ心配の種は多いのですが、とにかく子どもたちの健やかな成長を願い、安全安心健康な学校づくりに心がけています。

1年生 エコット出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7日(水)エコットの講師をお招きして、1年生が環境学習を行いました。
テーマは「積み木で遊んで 森を元気にしよう」です。
1年生はまず「間伐」について学び、木を切る間伐が森全体にとって必要であることを教えてもらいました。
次にその間伐で得られた間伐材を使ってできた「積み木」で遊びました。

豊田市の間伐材は、子どもたちの学習机にも使われています。

阿部夏丸さんの話を聞く会

画像1 画像1
画像2 画像2
6日(火)2年生の子を対象に作家で豊田市在住の阿部夏丸先生をお招きして、お話を聞く会を開きました。
川が大好き、川の生き物が大好きの夏丸さんのお話を聞くと、だれもが川で遊びたくなったり、川の生き物をとってみたくなったりします。これまで夏丸さんが出会った、川で遊ぶ子どもたちのエピソードや子どもたちが川遊びから様々なことを学んでいる様子などを聞くと、大人でも川に入りたくなります。
1週間後の13日(火)、阿部夏丸先生とともに、2年生は用水路の探検にでかけます。
どんな活動になるか、とても楽しみです。

4年 心のスイッチ

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生が、学活で「私のハート」をテーマに、夏休みを思い出し友達と共有していました。
 「わかる、わかる。」「そうだったんだ。」と、より友達と分かり合える時間になっていました。
 その後、「心のスイッチ」の詩をみんなで読みました。9月、新たな気持ちで心のスイッチをいれようという気持ちが生まれていました。

第3回 学校公開日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(月)今年度3回目の学校公開が行われました。
本校は土日に行事をもたないため、常に平日の開催となりますが、毎回多くの方がご来校くださっています。ありがとうございます。
夏休み明けでまだまだ本調子でない子もいますが、みんな前向きに学校生活を送っています。

草取り2

画像1 画像1
画像2 画像2
東運動場以外にも、雑草が生い茂っています。
急にすべてを抜くことはできませんが、掃除の時間なども使いながら、整備を進めていきます。

運動場の草取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが明けたら、運動場が草だらけになっていました。
東運動場を中心に、多くの学年の子の活躍で草取りを行いました。

スポーツ少年団バレーボール交流大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 8月20日に行われました「第20回愛知県スポーツ少年団バレーボール交流大会」西三河予選において、本校の児童が所属するチームが準優勝の栄誉に輝きました。
 活躍を称え校長室で表彰しました。おめでとう!

特別支援学級 野菜収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナスやトマトやピーマンなど、学級園で育てていた野菜たちが食べごろの大きさになりました。
朝の涼しい時間に、みんなで協力して収穫していました。

感嘆符 9月からの新型コロナウィルス感染症対策について

本日より学校教育活動を再開しています。
学校においては感染拡大防止に努めていますが、外からウィルスを持ち込まないためには、家庭の協力が不可欠です。
各家庭においても感染予防に努めてくださいますよう、よろしくお願いします。
予防について、お子様の登校について、学級閉鎖等につきまして、文書を掲載しました。
こちらからご確認ください。

青少年相談センターの研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中、教員は様々な研修を受けます。
写真は豊田市の青少年相談センターの職員を講師に迎えて行った児童虐待に関する研修会の様子です。

ICT研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み中、教員は様々な研修を受けます。
写真はアプリの新機能をどう授業に活用するかについて学んだ研修会の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年通信

PTA

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

その他