7月30日(土)山林整備
150周年記念行事実行委員の皆様で、山道の整備をしました。
この活動を行うことで、賀茂財産区より、補助金をいただくことができます。 記念行事の活動資金として有効に活用していきます。 7月29日(金)一旦避難
熟成中の醤油樽が、校舎工事のため、日にあたらなくなってしまいました。
一旦地域の方の居住地へ移動させます。 これで、いい醤油ができるでしょう。 7月28日(木)実技研修会
教職員は夏休みの間、学校外での実技研修等を行っています。
写真は、体育実技講習です。マット運動や縄跳び運動を学びました。 本校の職員は、縄跳びの跳び方が面白いということで、受講者の前で披露していました。 7月25日(月)3回目のチラシです。7月20日(水)保健だより7月号7月20日(水)よい夏休みを!
ここまで元気いっぱいに生活できました。
保護者の皆様、地域の皆様のおかげです。ありがとうございました。 明日から8月31日まで夏季休業に入ります。 ホームページの更新は、随時行います。引き続き本ホームページの閲覧をお願いします。 7月20日(水)川あそび
1・2年生生活科。
学校後ろの川で遊びます。 水量が心配されましたが、大丈夫でした。 今日、暑かったのでよかったです。 7月20日(水)どっかで見たことあるぞ?
1・2年生生活科。
水鉄砲で遊びました。 おでこに金魚すくい用のポイをつけて、相手のがやぶれるようにねらいます。 あれ?これって30年位前にやっていたテレビ番組で見たことあるような・・・ 7月20日(水)じゃがいもとれたよ2
とれたジャガイモは家に持ち帰ります。
7月20日(水)じゃがいもとれたよ1
学校園でとれたじゃがいもです。
大きいものから小さいものまでたくさんとれました。 7月20日(水)思い出ビデオ
1・2年生。
7月までの様子を振り返りるためのスライドショーを見ています。 4月の頃を見て懐かしんでいました。 7月20日(水)プレゼント
集会の後、1年生が育ててきたアサガオをラミネートして全校にプレゼントしました。
大切に使います。 7月20日(水)休み前集会2
保健の先生から、あいうえお作文で健康についての話がありました。
校歌を歌いました。だいぶ覚えてきました。 7月20日(水)休み前集会
校長先生をはじめ、生活指導のお話をしました。
安全にすごすための「宣誓」をしました。 7月20日(水)とれたてですよ!
やまびこ学級。生活科。
学級園で採れたトウモロコシを調理して、先生方に配りました。 採れたて、出来立てで、実がぷりぷりしていて忖度なしに本当に美味しかったです。 職員も美味しそうに食べていますよね。 7月19日(火)スライム
1・2年生が作ったスライムを他の学年の子たちも楽しんでいました。
7月19日(火)箱の中の素敵な世界
5・6年生図工。
最初ティッシュボックスでも作っているのかなと思っていましたが、 穴の中を覗いてみると、素敵な世界が広がっていました。 7月19日(火)シャボン玉とんだ〜
1・2年生生活科。
結構本格的な配合方法で、大きなシャボン玉を楽しんでいました。 湿度が高かったので、割れずにしばらく浮いていました。 7月19日(火)かおりんカフェ
やまびこ学級。自立学習。
本校の隣にあるかおりんカフェに行って、お店の方にインタビューをしてきました。 店長さんは、地元の方々とのコミュニケーションを楽しんでいるようでした。 とっても参考になりましたね。 7月17日(日)第3回「萩野さんぽ」2 お姫滝
お姫滝は、今から700年ほど前、平勝親王(後醍醐天皇の第三皇子、関白二条良基とともに足助郷に滞在していた時)に恋した侍女の伝説が残る滝。1901年に怒田沢の人達が、滝の横にお不動さんを祀りました。
お姫滝を見た後は、滝の源流(綾渡川)にあたる綾渡池まで足をのばしました。 |
|