5/31(火)本日の部活動の様子4
 下校時刻は、17時15分です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)本日の部活動の様子3
 バレー部です。1年生も積極的に行っています。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)本日の部活動の様子2
 テニス部、陸上部です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)本日の部活動の様子
 本日、1年生初めての仮入部です。 
1年生が入ると人口密度がやはり高くなります。  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)1年生の帰りの会3
 7組、6組、3組の様子です。 
皆、先生に注目していますね。 集中力のある集団になってきました。1年生!!  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)1年生の帰りの会2
 5組の様子 
4組の様子 2年生主任の重松先生が学年を越えて担任の先生の代わりをしています。 1組の様子 1組は、教育実習生の先生のお話でした。  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)1年生の帰りの会
 本日1年生は、担任の先生の出張が多く、2、3、4、7組4名の担任の先生が出張に出かけられました。代わりに主任の先生や副担任の先生が帰りの会の話等をしていました。 
ご覧ください。 2組、8組、7組の様子です。  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)川合先生 おめでとうございます!
 「本日、朝、7時・・に川合先生が無事に女の子をご出産されました。」 
との、学年放送が帰りの会中に流れました。 3年生の生徒の喜びようが、大変印象的でした。 おめでとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)トイレのスリッパ
 揃う場所と揃わない場所 
何が違うのでしょう?  
	 
5/31(火)今日の朝中賞!1年
 8組さんと 
議員会で重なってしまった生徒さんです。(記念に校長室で撮りました)  
	 
 
	 
5/31(火)今日の朝中賞!1年
 5組から7組の生徒の皆さんです。 
 
	 
 
	 
5/31(火)今日の清掃活動
 素晴らしい清掃活動! 
校長室前より 職員室から1階の廊下を見渡して  
	 
 
	 
5/31(火)本日眼科検診
 本日、1年生の眼科検診の日です。 
1年1組の生徒に対して、事前の注意を養護教諭の教育実習生の河合先生が説明をしています。 担任の澤田先生も温かい目で見ています。  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)今日の給食は!
 生徒たちに大人気の 
カレーライスです。フルーツも甘くて美味しかったですね。  
	 
5/31(火)今日の朝中賞!1年
1年2組 3組です。 
おめでとうございます。  
	 
 
	 
5/31(火)今日の朝中賞!1年
 今日の朝中賞です。 
1年1組、4組です。 おめでとうございます。  
	 
 
	 
5/31(火)2年生と1年生が同じ学級活動を・・
 2年生が1年生のところへ行き、何かをやろうと試みています。 
その後、同じ学級活動が始まりました。 何かを作成しているようです。  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)教育実習生を迎えて
 教育実習生の先生が来たクラスの様子です。 
たくさんの話をしているようですね。 2年生は、理科の教科と音楽の教科で多くのクラスに実習生が入ります。 そこでの触れ合いを大切にして欲しいと思います。  
	 
 
	 
5/31(火)2年生学級会の成果
 2年生は、昨日の学級会の成果がどのクラスも目に見えて出ています。 
一斉に同じテーマでの学級会を行うことができました。 担任の先生方の手応えが感じられますね。  
	 
 
	 
 
	 
5/31(火)今日のあいさつ運動
 テストが先週終わり、挨拶運動が始まっています。 
今日もたくさんの挨拶か交わされる朝日丘中学校です。  
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||||