3の1国語「サーカスのライオン」
物語の冒頭部分を読み取り、行動や様子の記述から、この時の主人公の気持ちを考えました。
1の2図工「かんしょうかい」
友達の作品を見て、良い所を見つけていました。
2の2&2の4体育「跳び箱」
合同で跳び箱を行っていました。跳ぶことも大事ですが、きれいに着地することがとても大切です。
4の4図工「ビオトープの絵」
ビオトープの様子を絵に描きました。
3の2体育「鉄棒」
中には、久しぶりに鉄棒に触る子もいます。基本中の基本である技から行って、鉄棒に慣れていきます。
クラブ活動(9月12日 月曜日) その3
月に1回程度ですが、子どもたちにとって、貴重な経験になっていくはずです。
クラブ活動(9月12日 月曜日) その2
こちらは、室内のクラブです。地域講師の方に教えていただいているものもいくつかあります。
クラブ活動(9月12日 月曜日)
少し遅くなりましたが、今週月曜日に行われたいくつかのクラブの様子です。
5年学年通信 9月16日号
ご確認ください。5年学年通信 9月16日号
2年学年通信 9月16日号
ご確認ください。2年学年通信 9月16日号
6の2家庭「思い出を形にして」(布製品の特徴)
箸セット・図書バッグを題材に、布製品の特徴について、考えていました。
5の3図工「光と場所のハーモニー」
光をうまく利用した工作です。作り始めです。
5の1算数「人文字」
1mごとに並んで人文字を作ります。決められた文字を作るには何人必要かを考えます。簡単そうに感じますが、よく考えないと、正解になりません。一人の時も、グループの時も、みんな、一生懸命考えていました。
5の2社会「わが国の食料生産」(食料自給率)
日本の食料自給率について考えていました。米はほぼ100%ですが、小麦や大豆はかなり低くなっています。
1の1保健指導
身体計測の後、養護教諭が保健指導を行いました。
2の1生活「まちたんけん」(通学路の様子)
通学路の様子を話していました。
学校公開日 その3
今後も、感染状況を見ながら、社会の動向を確認しながら、感染対策と教育活動の両立を図っていきます。
また、今回の学校公開日では、大変多くの方に徒歩・自転車・乗り合わせ等でお越しいただきました。ありがとうございました。 学校公開日 その2
新型コロナウイルス感染症対策として、たくさんのことにご協力いただきましたことにも、感謝申し上げます。
学校公開日
お忙しい中、学校公開日にお越しいただき、ありがとうございました。いくつかの学級の授業の様子をアップします。
6の3算数「どんな計算になるのかな」
「日本の国土の面積は3780万haで、そのおよそ3分の2が森林におおわれています。日本の森林面積は何万haですか。」
この問題を解くのに、どんな計算をすればよいかを考えています。まず、タブレットを使って自分で考え、その後、グループで学び合いました。 |
|