令和4年度後期生徒会役員選挙

画像1 画像1
30日(金)の5時間目に令和4年度後期生徒会役員選挙があり、各候補者が公約等の演説をしました。

1年生学年通信第7号をUPしました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
9日金曜日の5時間目の前の放課の途中から避難訓練を実施しました。

2年生 学年通信5号

2年 学年通信5号をUPしました。

1年生学年通信第6号をUPしました。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明けの初日の今日、各学年で学年集会を実施しました。

3年生学年通信をUPしました。

資源回収

画像1 画像1
資源回収のご協力ありがとうございました。

R04_進路通信第14号をupしました。

応急手当講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
5、6時間目に2年生が応急手当講習会を受けました。

R04_進路通信第13号をupしました。

3年生学年通信をUPしました

R04_進路通信第12号をupしました。

1年生学年通信第5号をUPしました。

上級学校説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
24日の5、6時間目に、上級学校説明会を実施しました。

社会を明るくする運動にて

画像1 画像1
先日6月18日(土)猿投北交流館で「社会を明るくする運動」が開催されました。
当日は小中学生による主張発表や、こども園園児による絵画参加がありました。
本校から3年生矢頭青空さんが主張発表をしました。ヘアドネーションについてのことや自身の体験など発表をしました。気持ちの伝わる素晴らしい発表でした。

3年生学年集会

画像1 画像1
3年生の学年集会で、夏の体験入学に関する説明をしました。

授業中の風景

画像1 画像1
13日月曜日の1時間目に、教育実習生の授業がありました。

自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月10日(金)の5・6時間目に、自転車の安全な乗り方への意識を高めるために、1年生対象に自転車安全教室を行いました。

帰着式

画像1 画像1
帰着式で、修学旅行の振り返りをしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 同窓会入会式(3年生・午前)
3/6 卒業式準備(2年生・午後)
3/7 第76回 卒業証書授与式
その他
3/6 4時間授業(1,3年生・給食あり)
3/7 学年休業日(1,2年生)
3/8 5時間授業

学年通信