第2回 就学相談会のお知らせ5組6組 シャボン玉
校庭にたくさんのシャボン玉が飛んでいました。授業で集中するところと楽しむところでメリハリをつけています。
1年生 音楽の授業
ピアニカの演奏が上達していました。
1年生 図工の授業
大きなロール紙にローラーや手のひらを使って豪快に自由に描く姿はとても楽しそうです。
7月13日 マスクの着用について 川遊びについて
新型コロナウィルス感染拡大が心配される状況ですが、熱中症対策について次のような文書が豊田市教育委員会からでていますのでご確認ください。ここをクリック→マスクの着用について
また、毎年夏休みには、川遊びによる事故が多く報道で報告されます。畝部地区の保護者からも川遊びをしている子どもたちを見て危険に感じたという声が寄せられています。十分に注意して生活しましょう。川遊びについての文書はここをクリック→川遊びについて 7月12日 夏季休業中の学習用タブレットの持ち帰りについて (お願い)
「夏季休業中の学習用タブレットの持ち帰りについて」の文書を掲載しましたのでご覧ください。なおこの文書は本日児童にも配布する予定です。
「夏季休業中の学習用タブレットの持ち帰りについて(お願い)」の文書はここをクリック→夏季休業中の学習用タブレットの持ち帰りについて(お願い) 「スクリーンタイムの設定方法」の文書はここをクリック→学習用タブレットスクリーンタイムの設定方法 学級閉鎖についてとまってくれてありがとう
6年生の運営委員さん、下校前にみんなに「登下校はマスクを取ろう」、「横断歩道は手をあげよう。車が止まってくれたらありがとうと言おう。」と呼び掛けてくれています。
4年生 理科の授業
4年生は理科の授業で星座の勉強をしました。実際の夜空でも確かめたいですね。
7月11日 畝部小学校創立150周年記念事業
畝部小学校創立150周年記念事業実行委員会が、学校の校舎とフェンスに横断幕を取り付けてくれました。
2年生 英語で折り紙
折り紙の折り方を英語で説明しながら進めていました。
4年生 社会科 節水についてまとめました
4年生のあるグループが、節水についてB紙にまとめたものを校長室の前に掲示してほしいとお願いしました。すると校長先生は、君たちの節水の取り組みがSDGsの18の目標のどれにあたるのかなときいていました。
争いがたえない現在の世の中だからこそ、SDGsの取り組みというわけではないかもしれませんが大切にしていきたいもです。 7月8日 4年生 総合 節水の呼び掛け
4年生は、社会科で勉強したことを深く学習しようと総合でも環境問題について勉強しています。学校の水道の蛇口近くに節水を呼び掛けるシールを貼ってくれました。
山の学習 帰着式
無事に帰着しました。たくさんの思い出と成長した姿をおみやげに帰ってきました。仲間との絆も深まりこれからの学校生活が楽しみです。保護者の皆様たくさんのお出迎えありがとうございました。たくさんお話を聞いてあげてください。
山の学習 焼き板キーホルダーづくり 2
思い出のキーホルダーばどんなものができたか、お楽しみにしていて下さい。
山の学習 焼き板キーホルダーづくり
山の学習最後のプログラムこは、焼き板キーホルダーづくりです。思い出のキーホルダーを作ろうと目を輝かせています。
山の学習 お昼ごはん
キャンプ最後の食事はお弁当です。みんな食欲あります。
山の学習 フィールドアスレチック
山の中のフィールドアスレチックで楽しく遊んでいます。
山の学習 カートイホットピザ3
朝ごはんは、カートンホットピザ、アップルジュース、ヨーグルトです。おいしくいただきました。
山の学習 朝食 カートンホットピザ2
新聞紙と牛乳パックが燃えきるまでしっかり燃やします。はんごう炊飯でこげた班はリベンジをかけて慎重に火力調整しています。
ある児童が言いました。「なんで朝ごはんからこんなに苦労しなくてはいけないの?」と。いつも忙しい中で朝ごはんを作る親の心を知る機会になるといいですが。 |
|