10月18日(火)歌舞伎の練習
保護者の方が歌舞伎の花道を設置してくださいました。
いよいよ本格的に練習が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(火)ふれあい祭り作品展示
22日、23日に行われる「あすけふれあい祭り」で足助中学校学区の、中学生、小学校高学年、並びにこども園の図工作品を展示しています。
足助交流館の3階に展示してあります。ちょっと行きづらいところですが、ぜひご覧になってください。 (下の写真は他校の作品です) ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(火)絵を見てお話をかこう
2年生国語。物語を紙芝居にして、1年生に紹介しました。
途中1場面は自分で絵を描いています。 上手に読むことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(火)読書感想画
1・2年生と5・6年生が図工の時間に、読み聞かせをしてもらい、物語の情景を想像して絵にします。
どんな作品になるのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(火)萩野小だより300号10月17日(月)みんな元気です
就学時健診
来年度3名の児童が本校に入学する予定です。 3人とも健康です。知能検査も教師の指示をよく聞くことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日(月)何がいいかな?
150年記念遠足で県内のテーマパークに行きます。
どのアトラクションがいいかみんなで考えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日(月)ニンジャ
1・2年生学芸会劇の練習。
ダンスの練習もしています。ギャグ満載の面白そうな劇です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月17日(月)サッカー型ゲーム
3・4年生体育
インサイドキックでパス練習です。一度やり方を覚えるとさくさくとパスができます。 ミニゲームを楽しんでいます。ボールを持った子には近づけないローカルルールです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)1年算数
くり上がりのあるたし算の勉強をしています。前に出て、堂々と自分の考えを発表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)読み聞かせ
毎月、月2回程度読み聞かせボランティアさんによる本の読み聞かせを行っています。今日は低学年は「ぐりとぐら」、高学年は「あおのじかん」「どんぐりずもう」を読んでくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月14日(金)3・4年生外国語
いろいろな形の英語の勉強をしています。「rectangle」さて、どんな形のことか分かりますか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木)あすけ集合学習 高2
2時間目は伝絵ゲームです。
結構難しいお題でしたがさすが高学年。上手に伝えました。 また、教室にあるビンゴゲームをして、グループで盛り上がりました。 どの学年も他の学校の子達ととても楽しく活動できました。 来年が楽しみになりましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木)あすけ集合学習 高1
5・6年生は本校で行いました。
外国語の授業です。 誕生日を互いに英語で聞きあいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木)あすけ集合学習 中2
牛乳パックで飛ぶおもちゃをつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木)あすけ集合学習 中1
3・4年生は、絵しりとりです。グループで協力して絵をかいています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木)あすけ集合学習 低2
2時間目は字合わせ遊びです。
みんなで協力して文字を探しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月13日(木)あすけ集合学習 低1
体育の授業です。おや、先生じゃなくて正義のヒーローが授業をやっていますよ。
5校の児童が楽しく体を動かします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(水)グランパスボールクリニック3
振り返りをしています。楽しかったと感想を言っていました。
最後はみんなで記念撮影。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月12日(水)グランパスボールクリニック2
後半は2グループに分かれてゲームです。
シュートしたボールがゴールに入るとみんなで喜んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|